みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> 食健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
勉強も遊びも部活動も両立できる学科
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]食健康科学部スポーツ・健康医科学科の評価-
総合評価良いそんなに厳しい学部ではないので、勉強も部活動も遊びも楽しむことができたのがよかった。もっと沢山勉強したい方には合わないかもしれない。
-
講義・授業普通特別素晴らしい先生に出会えることがなかった。
授業は丁寧ではあった。 -
研究室・ゼミ良い4年生のゼミは充実していた。1~3年生はコロナということもあったが、少しわかりにくい先生も多かった。
-
就職・進学良い就活について聞きたいことがある時に聞きに行ける場所があるのはよかった。
-
アクセス・立地普通バスを使わないと学校まで行けないのが面倒ではあったが、周辺は充実していてよかった。
-
施設・設備良い私が所属していたスポーツ科の研究で使う設備は充実していて、やりたい研究ができてよかった。
-
友人・恋愛良い部活動でできた交友関係がとても私の中で大切なものになったので、この大学に入ってよかった。
-
学生生活良い多くのサークルや部活動があり、私も自分に合う部活動が見つけられたのでよかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語や数学なども含む様々なことを学び、学年が上になるにつれて専門的なことになっていった。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機スポーツが好きだから。身体や健康についても興味を持ち、学びたいと思ったから。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:958987 -
愛知淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> 食健康科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細