みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  人間情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知淑徳大学
(あいちしゅくとくだいがく)

私立愛知県/杁ヶ池公園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(842)

  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    心理学とプログラミングを学ぶことが出来る

    2024年06月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    人間情報学部人間情報学科の評価
    • 総合評価
      普通
      人間情報学科というと、どんなことを学んでいるのと興味を持ってもらえるので、就活で役立ったと感じている。心理学やプログラミングについめ広く浅く学べるので、高校が理系でなくても無理なくついて行くことが出来る。
    • 講義・授業
      良い
      文系であってもプログラミングの授業についていくことができているから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からゼミが始まるが、所属するゼミによって進め方がバラバラである。
    • 就職・進学
      良い
      面接の練習や履歴書などの添削を行ってもらえる。過去に内定を頂いた先輩方の資料を見ることが出来る点は非常に助かった。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は東山線の本郷駅です。本郷駅からはバスがあるが、学生でごった返すため遅刻することがある。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎も使えるようになり、全体的に綺麗なイメージだが、電波が繋がりにくい校舎がある。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルや部活に入れば友人は沢山出来ると思う。入っていなくても少しはできるので、1,2年生の時から学校で授業を受けられているなら交友関係は充実すると思う。
    • 学生生活
      普通
      秋ごろに開催される学祭には、実行委員もいて飾り付けなど力を入れているイメージ。コロナのせいでよくわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理学やプログラミングに関する学習を行う。3年生になると実際にアプリを作成することが出来る。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      商業高校出身で情報のことを学んでおり興味があったから。より深く学びたいと考えていたため。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:992831

愛知淑徳大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知淑徳大学   >>  人間情報学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

人間環境大学

人間環境大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.56 (72件)
愛知県岡崎市/名鉄名古屋本線 本宿
愛知学院大学

愛知学院大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.86 (679件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
名古屋葵大学

名古屋葵大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (272件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂区役所
名古屋文理大学

名古屋文理大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.67 (95件)
愛知県稲沢市/名鉄名古屋本線 国府宮
皇學館大学

皇學館大学

37.5 - 42.5

★★★★☆ 3.89 (203件)
三重県伊勢市/近鉄鳥羽線 五十鈴川

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。