みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/杁ヶ池公園駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
選んで間違いはないです。
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]ビジネス学部ビジネス学科の評価-
総合評価良い個人的には楽しい大学生活が送れたので、ここに入って良かったと思っています。教養科目も含めて、自分があまり興味がなさそうなことも学んでみると意外と楽しいかもしれません。
-
講義・授業良いビジネス学部なので、学部生対象の経済的な講義はもちろん、どの学部の学生も受けられる講座も充実してるので楽しいです。
ただ先生によって授業内容は当たり外れが結構あります。 -
就職・進学良い専門分野ばかり勉強するわけでもないので、あらゆる分野への就職が期待されます。実際まわりの友人たちも様々な企業へ就職しました。
サポート体制はまずまずといったところでしょうか。 -
アクセス・立地普通わたしは地下鉄と市バスまたはスクールバスで通っていました。バスは大量に学生が乗り込むので行きも帰りも長蛇の列です。
割と頻繁にバスは来ます。
学校の周りもどんどん進化しています。 -
施設・設備良い校内は割と綺麗な方だと思います。昔からある建物はどうしても古臭い感は否めませんが。
-
友人・恋愛良い共学ですが未だに女子率が高いです。学部によっては8割、9割女子です。サークルに所属すれば友人もたくさん出来ると思います。
-
学生生活普通サークルは他大学を知らないので比べられませんが複数あります。好みのものがあれば楽しい時間を過ごせるのでは。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一般知識のような教養科目からビジネス的な専門科目まで様々なものを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機経済学を専門的に学びたかったため。他大学にもある学科だが、ここが一番楽しく過ごせそうだったため。
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:911933 -
愛知淑徳大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知淑徳大学 >> ビジネス学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細