みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知産業大学 >> 口コミ
![愛知産業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20434/200_6fbde9931fa63c8175d18aa9b49a794b840e16e6.jpg)
私立愛知県/藤川駅
愛知産業大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
卒業生 / 2007年度入学
2016年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通スポーツとアルバイトしなから卒業したいと考えている人には、最高です。また、環境もよいので、暮らしやすいところです。
-
講義・授業普通さまざまな人が集まっているので、いろいろな勉学できる講義がありとてもよいです。自分の好きな内容はかならずあります。
-
研究室・ゼミ普通誰でもすきなゼミがあります。適当にやっていれば、間単に単位がとれるので、非常にらくです。アルバイトに専念している人も多いです。
-
就職・進学普通就職は、社会環境がよくなっていたので、どこかに就職はできます。安心して入学してください。必ず、就職できます。
-
アクセス・立地普通名鉄名古屋本線にあるので、交通の便は非常によいです。山の上にあるので、バイクがあれば、楽に大学にいくことができます。
-
施設・設備普通新しい大学なので、設備は綺麗で充実しています。4年間安心して勉学できます。スポーツ施設も充実しているので、クラブ活動でします。
-
友人・恋愛普通学内カップルも多く、学生生活はとても充実できます。たのしくおくることはできますが、田舎なので、遊びにいくところが限られます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容事務で役立つ経営学の知識を学んできました。
-
所属研究室・ゼミ名1ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要どこでもよかったので、てきとうに選びました。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先農協の事務
-
就職先・進学先を選んだ理由家からかよえる地元の農協を、選択しました。
-
志望動機簡単に入学でき、卒業できる大学を選びました。
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか残念ながら、とくになにもしませんでした、
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:180070 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]造形学部スマートデザイン学科の評価-
総合評価普通入学してからでもデザインの基礎をしっかりと学べるため、今までデッサンや絵の勉強をしてなくても大丈夫。学年が上がるごとに専門的なことが増えるので学びながら自分の進みたい方向が見えてくるので良い。
-
講義・授業普通様々な専門分野の教員がいるため、自分の進みたい分野のことがことこまかく理解出来るためとても良い指導をしてもらえる。
-
研究室・ゼミ普通実際に過去に仕事をしていた教員ばかりなので、実際の仕事のことや専門分野についての悩みなど相談しやすくタメになる話ばかりなのでとても良い。
-
就職・進学普通実際に世の中で使われているデザインを行っている人もいるし、自分の頑張り次第でどこへでも行ける。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からスクールバスが出ていて電車通学にはとても楽な立地。車通学の人も駐車場が充実してる為駐車場には困らない。
-
施設・設備良いイラストレーターやフォトショップはコンピューター室に完備してあるし、コピー機も大きいサイズが可能なものもあったり、3Dプリンターや木工するようの電ノコなどの機械なども充実して制作の幅がとても広がりよい設備と言える。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322052 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]造形学部建築学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っている学生にとってはとてもいい大学だと思います。施設もとても充実していますし教授もいい人たちです
-
講義・授業普通さまざまな教授から社会に出てから役に立つような講座を受けられます
-
研究室・ゼミ悪いどこのゼミも積極的に活動してるので好きなところでいいと思います
-
就職・進学普通就職のサポートも進学実績もとてもいいと先輩から聞いたことがあります
-
アクセス・立地普通最寄駅は藤川駅で電車以外にも車や自転車などいろいろな方法で通ってます
-
施設・設備良いどこの建物も新しくてすごく綺麗です。特に不便だと感じたことはありません
-
友人・恋愛普通サークルや部活に所属すると友人がたくさんできます。恋愛は人によります
-
学生生活普通特に目立ったイベントやサークルはないと感じるけど楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築に関係することを学びます。模型作ったりもしました。楽しい
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
建設 -
志望動機昔から建築の分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959410 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通経営学部については、教授などがいっぱいいるので不甲斐ないと思います
また個別のやり方に合わせてくれるのでとても良いです -
講義・授業良い自分が講義の詳細について決めることが出来、授業内容に合わないことがあれば相談出来るので満足は出来ると思います!
-
就職・進学悪い正直良くは無く、サポートは全力でしてくれます、ですがやる気次第ですね
-
アクセス・立地普通工事はたた行っているので、あらゆる事ごとに集中できます
自分で申請もできるので立地相談も堅固です
-
施設・設備良い正直お金はかけてる方だと思います
工事も多々行ってるので度々新しくなっていってます、
-
友人・恋愛普通これに関しては人によります、ですが、恋愛などは不甲斐なくできます
-
学生生活普通歳関係ないぐらい仲良いです!
なので、みんなイベントは全力で行ってます!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営のやり方について3年間で学びます、
それと同時にコミユニケーション戻れるのでいい学部です -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機自分は人との関係を大切にしたいと考えています。
その為には経営のやり方を通して人との相槌の打ち方や、もちろんのことコミユニケーションまで学べるからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771771 -
-
-
-
卒業生 / 2007年度以前入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。造形学部スマートデザイン学科の評価-
総合評価普通良い点デザインを学びたいけど何ができるかわからない人には一年時にいろいろな基礎から学べるので良い。悪い点一年時にさまざまな基礎を行うので、これがやりたいって人にはもどかしいかもしれません。
-
講義・授業良い外部の講師含め、専門性の高い先生方が多数います。おとなしい生徒がいてもまじめに授業に出ていればしっかり見てくれます。デザイン表現だけでなくそのプロセスからの重要性を学べます。
-
アクセス・立地悪い岡の上にあり、駅からバスが出ているが大変でした。まわりに店はなくキャンパス内に学食、コンビニがあるだけでした。
-
施設・設備普通新しい建物もありしゃれな空間もありました。個人で展示会をやろうと思えば借りられるスペースもあり充実していたと思います。
-
友人・恋愛良い同じ志を持つ仲間が自然と集まるのでいい友人ができました。違うコースの友人ともデザインの話しで盛り上がり楽しかったです。
-
部活・サークル良い野球部や柔道部、ゴルフ部が強かった思いがあります。イベントサークルも活発に活動しており大学っぽいとおもいました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容グラフィックデザインの基礎からパソコン操作を学びます。
-
所属研究室・ゼミ名ミヤシタゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要グラフィックデザインの表現。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先パッケージデザインの会社
-
就職先・進学先を選んだ理由地元に近く大学で学んだことを活かせるため。
-
志望動機高校でしっかりと基礎を学んでいなかったので基礎から学べることができるから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか先生と面接練習をしました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:24528 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]造形学部建築学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしたいと思っていたのですがあまり勉強をしていないというか出来ないのでゆうじんかんけいなのがたのしいぶぶんはあります
-
講義・授業悪い講師と生徒がどちらも適当なことが多い傾向があるので大体の講義はぐたぐたなものになります
-
研究室・ゼミ悪い各学科で使う研究室は設備が悪く汚いです
ゼミで頑張ろうと思っても何もできません -
就職・進学悪い元々の学校名が弱いのか大手に行ける枠はあるが名のある他の大学に比べたら枠が少ない
-
アクセス・立地悪い駅をおりてから山を登るか、バスで登るかのどちらかですバスがない時はほぼ確定で歩きなのでとてもしんどい
-
施設・設備悪い施設や設備は新しいものもあるが古いところもあるのでなんもと言えません
-
友人・恋愛良い学内での生徒の自由度はすごく高いと思いますだいたい何しても怒られません
-
学生生活良いたくさんのサークルがあり誰でも好きなサークルで楽しめると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容様々な内容を学んだあとせんもんてきなな学びに変わっていきます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機色々な学校を見て色々な学科などを見たあとで高校時代に部活の関係で使わせてもらっていた大学に入学した
投稿者ID:1015372 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]造形学部スマートデザイン学科の評価-
総合評価普通授業内容に関しては、専門学校と似ている部分もありますが、実際に社会に出ているロボットの研究を進めていく点で専門学校とは違うかもしれません
-
講義・授業良いロボットの開発は楽しいです。教授の授業も楽しくて数ヶ月でロボットを完成させられました。
-
就職・進学普通最近ではデザインのオリンピックに出場したりする人も居るそうです。
-
アクセス・立地普通キャンパスの中へバスでアクセス出来るので立地は悪くないです。
-
施設・設備普通学生がデザインした教室や、食堂の壁画など、キャンパス内を生徒自身が学んだことを活かせるような仕組みになっています。
-
友人・恋愛普通姉妹校からの学生が多いため、やや身内感が出てしまいますが、割と同じような人が集まっています
-
学生生活普通学科でロボットを発表したりするイベントがあるのでそれが楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ロボットの制作をし、自分の理想をロボットを通して伝える/叶えたり、社会の役に立つようなロボットを組み立てる
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機ロボットを作ることに興味があったからです、将来的に見据えて形として技術が残っていくものに興味がありました。
投稿者ID:1003662 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通良くも悪くもなく色んなことを学ぶことが出来ます。
最初は微妙なのも多いですが23年になるにつれて良くなります -
講義・授業普通講義は基本紙でやっており電子化は進んでいません。
席などが決まっています -
就職・進学良い就職の話などを半年に1回ぐらいおこなってくださるのでそこで相談などができるためサポートをしてくれてる方だと思います
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため専用のバスで行きますキャンパス内は食堂とコンビニと本屋しかないため空きコマはとても暇になります
-
施設・設備普通私立なだけあってとても充実はしておると思います。エレベーターなどもあるためかなり楽です
-
友人・恋愛普通学内では友人関係の相談などをしてくれる人もいるため本人の努力次第ですが充実出来ると思います。恋愛はまぁって感じです
-
学生生活悪い文化祭がありますがほとんど誰も参加しません他にもバーベキューなどありますが微妙です
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容総合経営なため経営の心理学、集団を動かすにはどうするのかなど全般的にやります
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機昔から経営に興味がありより知識を深めるために総合経営学科を選びました
投稿者ID:998796 -
-
-
-
卒業生 / 2015年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通最初は経営学に興味がなかったですが講師の方が親身に教えてくださり経営学についてよりいっそう興味を持つことができました
この経験を活かして今後の生活に役立て行きたいです -
講義・授業普通経営学について学べるのはいいのですが偏差値が低いのがあいまって素行が悪い人が少々いるのでこの評価にしました
-
就職・進学良い講師の人も親身に進路について考えてくれるので学校生活もすごく充実しています
-
アクセス・立地良い最寄駅は藤川駅でそこからスクールバスが通っていてすごく便利です
-
施設・設備良い学校内は学生食堂やコンビニがありエアコン設備も充実しています
-
友人・恋愛良いとてもみんな仲が良く恋愛もしている人が多いので充実しています
-
学生生活良い学校の生徒達はとても仲が良く充実していると思いますサークルの種類も多いです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学の基礎を一から学んだり経営学の仕組みを一から学んだりします
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
NTT -
志望動機元々経営学に興味があり貴校は設備がとても充実しているので志望しました
投稿者ID:944798 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経営学部総合経営学科の評価-
総合評価普通これからふきゅうしていくであろうスマートデザインがまなべるのでとてもオススメです施設の至る所に学びの機会があります
-
講義・授業普通先生の話が分かりやすく、スクリーンもあり授業が毎日楽しく受けれてます!
-
就職・進学普通しんろそうだんをしてもらったら自分に合っている場所を紹介して下さりました。
-
アクセス・立地普通山の坂をのぼるのがきついですが、駅からバスが出ているので快適です。
-
施設・設備普通山の上ということもあり、勾配もあるし校舎も高いので眺めがいいです。
-
友人・恋愛悪いせんぱいに連れられていろいろな場所につれていって貰わせてます
-
学生生活普通アーチェリーという珍しいサークルもあるのがみりょくてきです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おもにaiやデザインについてまなびます、チャットのaiを開発したりしています
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機高校が名古屋の専門学校だったのでより情報の技術を磨きたいとおもって入学しました。
投稿者ID:918078 -
- 学部絞込
愛知産業大学のことが気になったら!
愛知産業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、愛知産業大学の口コミを表示しています。
「愛知産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知産業大学 >> 口コミ