みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 情報科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/八草駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
プログラミングを学びたい方は是非!
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]情報科学部情報科学科の評価-
総合評価良いMacBookも配布されるし、良い環境であったとは思う。
また、授業のとり方にもよるが、情報の様々なことが学べるのでよい。 -
講義・授業良い様々なプログラミグ言語を学ぶことができ、分からないことがあったら聞けばしっかりと教えてくれる。
-
研究室・ゼミ良い3年前期から研究室が始まり、GPAが良ければ自分の入りたい研究室に入ることが出来る。
-
就職・進学良い就職率はとても高く、研究室の教授が逐一状況を聞いてくれてサポートしてくれる。
-
アクセス・立地普通周りに何も無いが、最寄りの八草駅から無料バスが出ているため良い。
-
施設・設備良い食堂が3、4個ほどあり、すき家、スガキヤ、セブンもある為困らない。
-
友人・恋愛普通色々な部活やさーくるがあり、入れば楽しめると思う。
また研究室でも飲み会があるなど交流する機会はある。 -
学生生活良い駅伝大会や、学園祭などがあり、参加は自由だが、参加すれば楽しいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主にプログラミングの色々な言語を学ぶことが出来る。
情報の基礎的なこともしっかり学べる。 -
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先メーカー
車関係 -
志望動機MacBookで学びたかったのと、プログラミングを学びたかったため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920489 -
愛知工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 情報科学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細