みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/八草駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
入学する意思のある学生さんへ
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部電気学科の評価-
総合評価悪い中小企業への就職を希望される方はこの大学は素晴らしいです。就職率を高いので就職先は沢山あります。
しかし、世間一般で名の知られていない企業が多く年収は期待できません。
特に、年収を気にする方は他大学へ進学または編入をお勧め致します。
また、学生の勉強に対するやる気の無さ、民度の低さが目立つため、日々自分の意思と目標を持って学生生活を送らないと、怠けてしまう恐れもあるので注意が必要です。
自分のやりたい事がない大学には行かない事をお勧めます。
時間とお金と労力の無駄にならないよう、高校生の早い段階からどんな大学かを知っておく事が非常に大切です。
長くなりましたが、参考になれば幸いです。 -
講義・授業悪い一年は比較的のんびりしており、
二年生になると物理実験が始まります。
課題も多くなるので計画性が問われます。
また内容も難しくなるので、きちんと理解しないと三年以降に影響を与える為、きちんと予習復習しましょう。 -
研究室・ゼミ普通三年から研究室を選び、四年に研究室を決める。
学内の成績によってどこに入れるか決まるので、一年の内から成績だけは気にしたいところ -
就職・進学良い上記にも示したように就職実績は中小企業だけですが、高いです。
サポートを専用施設があったりと充実しています。 -
アクセス・立地普通愛環、リニモが近くにありますが、愛環は待ち時間が遅いです。
そう思うとリニモで通うと電車内も綺麗なのでリニモ通学をお勧めします。 -
施設・設備普通綺麗な施設はトイレまで綺麗です。
汚く、ボロい施設はトイレも汚いです。
どこの大学も同じだと思いますが。 -
友人・恋愛悪い女子は少ないので恋愛は頑張ってください。
-
学生生活普通サークルは数え切れないほどありますが、お好みでどうぞ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は数学、電気回路を中心に
二年、三年は主にプログラム、電気の分野を中心に学習します。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:467323 -
愛知工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細