みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/八草駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
悩んでいるあなたに!
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]工学部電気学科の評価-
総合評価普通マジメに勉強したい人にはおすすめの大学です。教授も真剣に取り組んでいる方ばかりなので積極的に行くと良いと思います。研究室によって就職率は全然違うのでしっかりと選ぶと良いでしょう
-
講義・授業良いさすが私立とでもいうような実力派教授陣が揃っています。しかし、私立ゆえ生徒の数も多いためしっかりと受けていないと埋もれていってしまいます。しっかりと受けておけば明るい未来が待ってると思います。頑張ってください。
-
研究室・ゼミ良い3年から研究室が始まり自分の感心のある研究室を選んで参加します。成績順に入ることになるので12年生のうちからしっかりと勉強しておきましょう。
-
就職・進学良い県内の就職が充実しておりトヨタ自動車やデンソーなどの大手に就職する人もいます。
-
アクセス・立地悪いアクセスは悪いので車の免許は必須です。
-
施設・設備良いとてもきれいです。私立なので整っています。
-
友人・恋愛悪い如何せん工業大学なので出会いは少ないです
-
学生生活良い自分はラグビーサークルに参加しているのですがとても充実しております
投稿者ID:378380 -
愛知工業大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知工業大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細