みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/浄水駅
-
-
卒業生 / 2011年度入学
目標があるならそれが強みとなる
2018年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。家政学部ライフスタイル学科の評価-
総合評価良い資格を取りたい生徒が通う大学だったと思います。なので、資格を目指す為に必要なことはきちんと教えてくれる大学でした。偏差値の低い大学ですが、他の偏差値の高い大学と比べても資格の合格率は劣らず、9割以上の生徒が合格していたので、目標がきちんと定まっている方であれば何の問題もないと思います。
-
講義・授業良い資格を取ることが最終目標である為、そのポイントをきちんと抑えた講義はされていたと思います。講師もとても分かりやすい講師もいたので、励みになりました。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの内容は、あまり充実していなかった記憶があります。個人の努力次第ということもありました。しかし、ゼミのメンバーで協力して行うことも多く、仲間意識の芽生えとそれにより勉学もさらに高め合っていけたのは良かったです。
-
就職・進学良い就職率も悪くなかったと思います。大学自体の規模も小さいので割と親身になって相談したりできた環境だったかなと思います。
-
アクセス・立地普通最寄りの小さい駅からは徒歩で30分、多くの学生が自転車を買って通学していましたが、私は自転車代がもったいなくて歩いてました。それよりも少し離れた主要な駅からはシャトルバスが出ていましたが、私が在学しているときは有料だったのでよほどの天気が悪い時でない限りは最寄り駅から徒歩の通学でした。今はシャトルバスが無料になったと聞いたのでそれは改善させたのかなと思います。
-
施設・設備悪いあまり目立った便利な施設があった記憶はありません。他の大きい大学にはコンビニやカフェが入っていたと聞いたときはすごく羨ましかったです。売店と食堂はありましたが時々利用する程度でした。と言っても特に不便もなかったです。図書館では試験の追い込みをしによく行ってました。図書館は綺麗で静かで使いやすかったです。
-
友人・恋愛悪い共学ですが、ほぼ9割は女子だったので学内で交際している人は少なかったです。友人関係は、ゼミで仲間意識が芽生えて高め合っていけたので良かったです。
-
学生生活悪いサークルに所属している人はほぼおらず、サークル自体もあまり活動していなかったようなイメージです。資格を取る大学だったのでそれよりも勉強、あとはバイトという感じでした。学祭のようなものもありましたが、1度も行ったことはありません。ほとんどの人がそうだったようです。主催のサークルだけが盛り上がっていた感じでした。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専攻により学ぶことは違います。私の所属していた専攻は管理栄養士専攻で、その名の通り管理栄養士の資格を取る為の専攻でした。きちんとしたカリキュラムが組まれてて、時々嫌になることもありましたが、実際に9割以上のの生徒が合格して資格取得をして就職しているので、良いカリキュラムだったのではないかと思います。
-
就職先・進学先個人病院の管理栄養士
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:490814
愛知学泉大学のことが気になったら!
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学 >> 家政学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細