みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学 >> 現代マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立愛知県/浄水駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
誰もが学びたくなるし学ぶことができる大学
2016年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]現代マネジメント学部現代マネジメント学科の評価-
総合評価良い授業がとてもわかりやすく、先輩などもすごく優しい方などがたくさんいるのでこの学科にきてよかったと心の底から思っています。
-
講義・授業良い1人1人違うんですが、しっかり説明などもしてくれるのでわからないところなども聞けたりできて良いです。
-
研究室・ゼミ良いゼミの授業は一年の頃からあり、そのゼミによって内容は違うんですが、先生方の指導は充実しています。
-
就職・進学良い就職率100パーセントと聞いたので、就職実績はあると思います。
-
アクセス・立地良い山の中なんですが、バスも通っていて最寄の駅からバスで通学できるので便利です。
-
施設・設備良い建物自体は古い感じがするんですが、設備とした申し分ないと思います。
-
友人・恋愛良い色々な県の人が同じ学年にいるのですが、大学生なので大人の話ができたり、良い友人関係は築ける場所だと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容現代のマネジメント、そもそもマネジメントとはどういうものなのか、ということを詳しく学ぶことができ、なおかつ大人になった時に役立つことを学べます。
投稿者ID:250830 -
愛知学泉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学泉大学 >> 現代マネジメント学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細