みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知学院大学
愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)

私立愛知県/長久手古戦場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 45.0

口コミ:★★★★☆

3.86

(679)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    遊ばないなら経済学部に来るべきです。

    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    経済学部経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      テストは比較的容易だが、科目によっての厳しさに違いがありすぎる。簡単なテストを選ぼう。調べたら色々出てきます。
    • 講義・授業
      良い
      学校環境がよくとても勉強しやすい。先生も優しく普通に頑張れば取れない単位はない。
    • 就職・進学
      普通
      学校卒業だけでは弱いので、資格の講座を受けて就職に強くなる必要がある。
    • アクセス・立地
      良い
      名古屋のど真ん中にあり、とても施設が新しくとても過ごしやすい空間が整っている。
    • 施設・設備
      良い
      アリスタワーは去年作られてばっかでとても新しくとても綺麗で良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      気さくな人が多く友達を多く作れる。しかし自分から話しかけるのも大事。
    • 学生生活
      良い
      学園祭やサークルは非公認が多いがユニークなものが多く入って楽しいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      経済学を中心にいろんな分野に広がっていきます。歴史なども時にはあるので難しいところもありますが、比較的覚えやすいです。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      元々公認会計士になりたくて大学はどこでもよくなるべく支障が出ないような大学がよくてとても良い条件だった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:885461

愛知学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.89 (1152件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口
岐阜聖徳学園大学

岐阜聖徳学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.06 (269件)
岐阜県岐阜市/名鉄竹鼻線 南宿
椙山女学園大学

椙山女学園大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (668件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘
大同大学

大同大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.73 (148件)
愛知県名古屋市南区/名鉄常滑線 大同町
中部大学

中部大学

37.5 - 52.5

★★★★☆ 3.78 (651件)
愛知県春日井市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 神領

愛知学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.93 (77件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.92 (66件)
商学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.80 (79件)
文学部
偏差値:35.0 - 45.0
★★★★☆ 3.82 (165件)
総合政策学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.81 (51件)
健康科学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.01 (130件)
薬学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.71 (45件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.51 (23件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.84 (34件)
心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.22 (9件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。