みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20430/200_75352cb60a798109b9887ddccc074c98d6acbf42.jpg)
私立愛知県/長久手古戦場駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
忙しいけど、その分楽しいところもある。
2021年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]歯学部歯学科の評価-
総合評価普通大学で勉強をしっかりしたいと思っている学生や資格を将来とりたい学生におすすめです。施設は少し古めですが、そこが気にならなければ良いかと思う。
-
講義・授業悪い結構忙しいです。先生は優しい方多いです。夏休みが同じキャンパスの薬学部と比べ全然ありません。
-
就職・進学悪いほとんどの子がはじめは病院に勤めるなどしますが、のちに自営業する人が多い。
-
アクセス・立地普通駅から歩いて5~10分程度で着きます。周りにお洒落なカフェ等もあります。
-
施設・設備普通私立ということもあるのか、設備は整っている方なのかとは思う。しかし、校舎が古いです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に入ることで、薬学部の子ともたくさん友達になれます。
-
学生生活普通サークルや部活はいろいろあるので充実してると思いますが、コロナでなかなかイベントごとができてない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年生のときは教養で日進にあるキャンパスに通います。2年生以降になると、歯学部がある本山のキャンパスに通い、専門的な知識を身につけていきます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機親が歯学部卒業で、興味があり、知識をつけたいなと思った為志望しました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:772239 -
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 歯学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細