みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20430/200_75352cb60a798109b9887ddccc074c98d6acbf42.jpg)
私立愛知県/長久手古戦場駅
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
面倒を見てくれる薬学部
2019年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い留年率が高いので、メンタルがすごくやられるが、教員がしっかりしてくれているのでそこは安心だなと思う。
-
講義・授業普通ちゃんと勉強面などサポートしてくれるが、効率が悪い時がある。
-
就職・進学良い1人の先生が大人数をみるというわけではないので、ちゃんとしてくれていると思う
-
アクセス・立地普通駅から近く、周りにコンビニがたくさんあり便利。しかし、1年次だけキャンパスが異なり遠い
-
施設・設備良い調剤棚や、クリーンベンチなど体制は整っているの思う。しかし、学費が高い割にケチだなと思う。
-
友人・恋愛悪い人によると思いますが、薬学部なので友人関係も留年してしまうと疎遠になる。恋愛もする暇はありません
-
学生生活悪い家から近い人は充実していると思うが、参加したい人が参加するという感じ。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬学部なので、将来のための勉強だと思う。実務経験のある先生も多いので、ためになると思う。対策もしっかりしてくれる。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機小さい頃から夢だった薬剤師になりたかったから、志望しました。
14人中14人が「参考になった」といっています
投稿者ID:597472 -
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細