みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20430/200_75352cb60a798109b9887ddccc074c98d6acbf42.jpg)
私立愛知県/長久手古戦場駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
勉強は大変だが楽しいこともたくさん
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部医療薬学科の評価-
総合評価良い勉強する意欲のある学生であれば国家試験に合格できるだけの知識を身に付けることができるら環境が整っています。
また先生はとても接しやすい方が多く、学生の雰囲気もすごく良いです。 -
講義・授業普通国家試験に向け必要な知識をしっかりと身に付けることができる環境が整っています。
-
研究室・ゼミ良い研究室の雰囲気はとても良く和気あいあいとしていて、いい意味で教師の方々と友達のような感覚で接することができ、とても居心地がいいです。
-
就職・進学普通国家試験合格率は全国平均を大きく上回っているため、しっかりと勉強をこなしていけばストレートで合格できるような環境が整っています。
-
アクセス・立地良い本山駅から徒歩5分程度なのでとても便利で、周りにはコンビニや飲食店も多くあるので立地にはかなり満足しています。
-
施設・設備悪い学食があまり美味しくないことが少し残念なところです。ただし、キャンパスは綺麗な方なのでその点についてはいいと思います。
-
友人・恋愛良い学部内で付き合っている人たちはかなり多く、またとても気の合う友達も多く楽しく大学生活を過ごせています。
-
学生生活普通医療系なので文系学部に比べると充実しているとは言えませんが、それなりには充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年歳では高校の復習がメインで2年生から専門科目が入ってきて、3年生からはほぼ専門科目を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先メーカー
MRをメインに考えています。 -
志望動機父が薬剤師免許を持っていて薬剤師という職種が身近であったからです。
感染症対策としてやっていることオンラインになったり、半分登校になったりしています。投稿者ID:827356 -
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細