みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知学院大学
(あいちがくいんだいがく)

私立愛知県/長久手古戦場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.86

(649)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    やる気さえあれば管理栄養士免許取れます

    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    健康科学部健康栄養学科の評価
    • 総合評価
      良い
      管理栄養士国家試験の受験資格のための必修が多く、履修などはつまりやすいです。同じ目標の人も多いので、切磋琢磨すれば豊かな学生生活が送れると思います
    • 講義・授業
      良い
      総合大学でいろいろな分野の専門の先生がおり、興味によって学びやすいことが良いです。 管理栄養士国家試験合格のために模試などのサポートも手厚く、国家試験に合格したい方におすすめできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミに入るかにもよりますが興味のあるゼミに入り、先生にしっかり相談すればサポートしてくれると思います
    • 就職・進学
      良い
      進学より就職の方が圧倒的に多いです。 栄養士として就職する人も、その他の職種で就職する人もいました。
    • アクセス・立地
      普通
      公共交通機関では藤が丘からバスに乗らなくてはならなく、混雑するので立地はあまり良くないと思います。 駐車場が完備されているので自家用車での通学がおすすめです。
    • 施設・設備
      良い
      実験器具や、調理実習、大量調理の実習室など、設備は充実していると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      学科は圧倒的に女子が多いのですが同じ目標に向かっているのであまりいざこざはないかと思います。 サークルで他学部の人と交流している人もたくさんいます
    • 学生生活
      良い
      サークルはすごくたくさんあるので興味のあるものを探せばなにかしら出てくると思います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では栄養学の基礎、高校化学や外国語などの必修科目が主です。2年、3年は実験や調理実習が増え、応用的な栄養学が多いです。3年で臨地実習に行くことが多く、現場の管理栄養士の業務を学べます。4年は講義は多くはなく、ゼミでの活動や管理栄養士国家試験対策の模試、各々での勉強に時間を使えます
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 就職先・進学先
      給食会社の栄養士職
    • 志望動機
      管理栄養士の免許を確実に取得したかったので、支援が手厚い印象だったことと、大きな大学でキャンパスライフを満喫したかったので入学しました
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:705278

愛知学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知学院大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
愛知淑徳大学

愛知淑徳大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (805件)
愛知県長久手市/リニモ 杁ヶ池公園
椙山女学園大学

椙山女学園大学

35.0 - 47.5

★★★★☆ 3.99 (641件)
愛知県名古屋市千種区/名古屋市営地下鉄東山線 星ヶ丘

愛知学院大学の学部

法学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.89 (70件)
経営学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.93 (64件)
商学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.73 (73件)
文学部
偏差値:35.0 - 47.5
★★★★☆ 3.84 (162件)
総合政策学部
偏差値:40.0
★★★★☆ 3.80 (49件)
健康科学部
偏差値:40.0 - 45.0
★★★★☆ 4.02 (127件)
薬学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.69 (43件)
歯学部
偏差値:37.5
★★★★☆ 3.65 (22件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.91 (32件)
心理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.40 (5件)
健康科学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。