みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知学院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20430/200_75352cb60a798109b9887ddccc074c98d6acbf42.jpg)
私立愛知県/長久手古戦場駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
就職への近道
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。商学部商学科の評価-
総合評価良い学校が大きいので様々な学生と出会うことができ、人脈が広がる。
学部も多いので自分に合う勉強ができる。楽しい学生生活が送れる。 -
講義・授業普通先生によって単位が取りやすい取りにくいがあるが、比較的に取りやすいと思う。卒業しやすい学校である。
-
研究室・ゼミ普通勉強するときはする、楽しむときは楽しむと言った切り替えができるゼミばかりである。2年生の後期からゼミが始まり、4年生は卒業論文が主体となる。
-
就職・進学普通就職活動をサポートしてくれるキャリアセンターはすごく充実していて、自分に合った職を探してくれる。キャリアセンターに行けば、就職活動で困ることは少なくなる。
-
アクセス・立地良い地下鉄の駅から歩いて2分くらいで学校に着く。
キャンパスによってちごうが、栄や名駅に近いため、通学はしやすい。
本キャンパスは通学はしにくい。
ただ駐車場が広いため、車で通学することを勧める。
-
友人・恋愛良い様々な人と出会えるため、友人関係で困ることはない。楽しく一緒になって頑張れる仲間が多い。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先営業
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:380994 -
愛知学院大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 商学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細