みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ
私立愛知県/長久手古戦場駅
法学部 法律学科 口コミ
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い程よく勉強したい人には丁度いいです楽しい学校生活が送れます。法律について最初から学べます。高校ではやらなかったようなところも学びます
-
講義・授業良い大学がとても綺麗で学べる環境が整っています。ずっと勉強!ではなく程よく遊べたい人にオススメです基礎から学べるしゼミがおもしろい
-
就職・進学良い全力でサポートして貰えます
公務員の就職が多いと思います。講演会もあるのでしっかり選択できます -
アクセス・立地良い環境は凄くいいです。何個かキャンパスがあるので調べてみてください
-
施設・設備良い新しい施設でとても綺麗です通うのに不満を持つことはないです。
-
友人・恋愛良い大学なので人もたくさんいるしかなり人間関係は広げられます。交流も盛んです。
-
学生生活良い本当にたくさんのサークルがあるので自分が行きたいと思えるものがあると思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分の興味ある法をたくさん追求できます。自分がもっと知りたいと思った法を勉強できます
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律に興味があっため。将来にも行かせるんじゃないと思ったため
投稿者ID:1002938 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学で程よく勉強し、程よく遊びたい人にぴったりな学校だと思う。施設は綺麗だし、通いやすさも良い。ただ、本気で授業で学びたい人はやめた方がいいかもしれない。
-
講義・授業良い法律学科の生徒は割と真面目に取り組んでいる生徒が多い印象がある。
逆に全学部共通授業はあまり出席率も良くない印象。 -
研究室・ゼミ良いゼミ選びが重要になる。忙しいゼミに入ると、それで時間を取られて他の勉強をする時間がなくなってしまう。
-
就職・進学悪いあまりサポートされている実感はない。就職説明会が任意で時々ある程度です。
-
アクセス・立地良い名城公園駅からとても近いうえ、名城線は栄に寄ることができるので便利だと思う。ただキャンパス周辺に学生に良い飲食店はあまりない。
-
施設・設備良い名城公園キャンパスはとても綺麗で勉強する場所も多くある。図書館も静かで利用しやすい。
-
友人・恋愛普通人によると思うが、一年生の頃は学籍番号で授業が分けられるので友達は割と作りやすいと思う。しかし、サークルがほとんどないため、そこで作らないと新しい人間関係を築くのは難しい。
-
学生生活悪い名城公園キャンパスにはほとんどサークルがなく、バスで日進キャンパスに行く必要がある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は一通り学ぶ感じだが、二、三年次は自分が興味のある分野の法律学を選択して学ぶことができる。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機公務員になりたいと高校生の頃から考えていたため、偏差値的にいける法律学科を探し、愛知学院大学を選んだ。
投稿者ID:973046 -
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い基礎から深く学べるのすごくいいと思う。やっぱ模擬裁判の授業があるの強い。いろんなゼミがあって自分に合ったゼミを選べる
-
講義・授業良い校舎が綺麗!!駅から近いし道路を挟むとカフェもあるから立地条件かなりいいと思う
-
研究室・ゼミ良い基礎から深く学べてだんだん専門的になってくよ。模擬裁判の授業もあるからわかりやすい!
-
就職・進学良いいろんな就職先があるしサポートも手厚い◎就職関係の講義もあるから行ってみるべき
-
アクセス・立地良い駅から歩いて3分くらいで着いちゃうよ。道路挟んでカフェもあるしかなり立地条件いいと思う!
-
施設・設備良い校舎すごく綺麗なんだよね。エスカレーターもあるから階の登り降り楽ちんだよ
-
友人・恋愛良いみんないい人!同じ学部でも違う学部でもそんなん関係なしに仲良いよ
-
学生生活良いサークルの種類は豊富だしみんな楽しそう。特にダンスのサークルは生き生きしてるなぁ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律の基礎。ジャンルは色々。民法とか憲法とか刑法とか。学年が上がるにつれてより専門的になってくよ
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機法律について学びたい。あとは自分の考えから離れて客観的に物事判断して考える力身につけて社会に出てみんなに寄り添える人になりたいからこの大学選んだ
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965038 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い大学生活で勉強を頑張りたいと思う人や、法律に興味がある人にはとても良い学科だと思います。教授も優しく、わかりやすい人ばかりです。
-
講義・授業良い自分に必要なことを専門的に学べる学校です。資料などを使って分かりにくいところなどを教授がしっかりと教えてくれます。
-
研究室・ゼミ普通まだやった事ないですが、先輩から聞くと法学部のゼミはとても充実しています。
-
就職・進学良い公務員に関する就職する人が多いです。なぜなら、公務員のための特別講座があります。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は、名城線の名城公園駅です。他にも、名鉄瀬戸線の東大手駅から歩いて通っている人もいます。
-
施設・設備良い名城公園キャンパスは、新しく施設内もとても綺麗です。周りには、名古屋城もあり、授業の空きコマなどで、寄ることもできます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活動に入ると、他の学部の人とのかかわり合いが増えて、とても充実した大学生活が遅れると思いますよ。
-
学生生活良いサークルは多くの種類があり、自分に合うサークルを見つけれるかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基本的なことを学びます。また、法学系ではなくて、英語などもあるので、そこまで難しくは無いと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から法律に興味があり、将来は弁護士になりたいと思っているので、志望しました。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854396 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法学部法律学科の評価-
総合評価良い公務員講座や簿記などの資格支援講座もあり、私は満足している。内容は難しいが、社会に出た後に役に立つと思う。
-
講義・授業良い熱意のある先生がいて気持ちが引き締まる。わかりやすく、その学問に対する興味関心が湧いてくる。
-
就職・進学良いキャリアセンターでは、就活について親身になって話してくれる。セミナーも開催されており、就活の流れが知れる。また、専用のキャリアナビがあり、在学生のおすすめの求人が知れる。
-
アクセス・立地良い名城公園のキャンパスは、徒歩五分程度で、キャンパスも広くないので遅刻もしにくい。
-
施設・設備良い図書館には専門書も置いてあるので、知識を深めることができる。
-
友人・恋愛良い学校側が仲を深めやすい教科を用意してくれるため、それを通じて友人を作ることができる。おしゃれな人も多いため、充実している。
-
学生生活良いスポーツ系は少ないが勉強会など豊富。芸能人を呼んだり、海外の映画が昼休みに上映されていることもある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容民法や刑法、会社法など幅広く学ぶ。理解すると奥が深い学問である。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機公務員を目指しており、支援も豊富と聞いていたからです。支援してくれるゼミもある。
投稿者ID:1011836 -
-
在校生 / 2021年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価良い自分次第で勉強はできます。大学院にも進学できます。
遊んでいると留年します。
設備は揃っているので頑張ればいいところに就職できます -
講義・授業普通男性多めの学科です。
しっかりと授業を受ければ留年はしません。 -
就職・進学普通サポート体制が整っており、自分次第でしっかりとしたところに就職できます
-
アクセス・立地悪い車通勤なら便利です。
電車はバスに乗らないのいけないので大変です -
施設・設備普通食堂図書館ジム運動場全て綺麗で大きいので素晴らしいです。
学校も綺麗 -
友人・恋愛悪い自分次第
法律学科は女性が少ないのでサークルに入ることをお勧めします -
学生生活普通なんでもあります。
最初が肝心なので頑張りましょう
一年から入るべし
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律学科ですが、自由科目で心理学、人の体の勉強や、体育もあります
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機公務員になりたくて進学しました。充分にせつびはそろってます。
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
投稿者ID:1008293 -
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法学部法律学科の評価-
総合評価普通他の学部のことはよく分からないので、なんとも言えませんが個人的には良いと思っています。めっちゃ楽しいです!
-
講義・授業良い先生の授業の説明が分かりやすくて理解しやすい!
法学は堅いイメージがあるけどまったくそんなことはないです。 -
就職・進学普通普通だと思います。ある程度教授が協力してくれます。ですがやっぱり自分次第です。
-
アクセス・立地普通最寄りの名城公園駅から徒歩2分です。自分は豊田からきてるの一回乗り換えないといけないですが悪くはないと思う。
-
施設・設備良いキャンパスはとても綺麗です。そして施設も大変しっかりしています。
-
友人・恋愛普通人によると思います。自分は友人関係をうまくするのは上手いので良いですが、人によると思います
-
学生生活普通普通だと思います。自分は個人的にめっちゃ楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法学を中心に様々な分野を学びます。とても詳しく法学を学びます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機公務員になりたかったのと、単純に法律に興味があったから選んだ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:890942 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年09月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]法学部法律学科の評価-
総合評価悪いこの学部に入ってよかったと思っています。これからも就活とか大変になると思うけど頑張りたいと思います。
-
講義・授業良いとても分かりやすいですー!コロナ禍で遠隔授業だけどリモートでも分かりやすいです。
-
就職・進学良い復習をたくさんしないと国家資格は取れなさそう
日々の復習が必要。 -
アクセス・立地普通立地はとてもいいと思います。駅からすぐの所にあるのでとてもアクセスがいいです。
-
施設・設備良いテラス席とかもあってお昼ご飯とか友達と食べたり休憩したりするのも楽しいです。
-
友人・恋愛普通同じが科目を勉強する仲間と友情を深めることはとてもいいの事です。
-
学生生活良い私はサークルには入りませんでしたが、キャンパスライフをより充実させる為には行った方がいい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律のこととか結構難しいです。1年から難しいのでしっかり授業受ける。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から法律のことを学びたいと思っていたから。将来関係する仕事に就きたいから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:771011 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]法学部法律学科の評価-
総合評価良い不満なことは特にありません。自分的には私が所属している法律学科に対しとても満足しています。設備や講義に関してもとても充実していると思います。
-
講義・授業良い講師の方の解説もわかりやすく、とても面白い講義です。中にはいまいちと感じるものもありますが…。
-
就職・進学良い法曹三者だけでなく国家公務員や地方公務員、一般企業など幅広く就職しているようです。
-
アクセス・立地良い最寄りは地下鉄名城線の名城公園駅です。官庁街が近く各官庁との連携が盛んです。
-
施設・設備良い施設はとてもきれいで使いやすく、環境にも配慮した作りになっています。
-
友人・恋愛悪い充実させたいのなら自分から積極的に行動することが重要です。これは、どこの大学でもいえることです。
-
学生生活悪いキャンパスによってサークルに違いがあるので入りたいサークルが別のキャンパスにあると入りにくいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は各分野の一般的なことから始まり、そこから専門的なことを学んでいきます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機法学に興味があり、法学を学ぶことで社会に出たときに自分の武器になると思ったから。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:760608 -
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]法学部法律学科の評価-
総合評価良い法律全般についてよく学ぶことができる。勉強内容も踏み込んだ内容を行ってくれるので良いと思う施設も最新で充実している
-
講義・授業良い幅広い科目の授業が行われ、専門の教授の充実した授業内容になっている。テレビによく出ている有名な教授の特別授業も選択できる。
-
研究室・ゼミ普通当たり外れがある。3年生からゼミがあり、教授の方針によって楽しいと思えるゼミとつまらないと感じるゼミがある。
-
就職・進学良い就職に関して、面接練習や企業説明会などを開催してくれている。
-
アクセス・立地良い最寄りは名城公園駅で名古屋駅や栄からのアクセスは良い。周辺は名古屋城など観光スポットがある
-
施設・設備良い完成したばかりなので、綺麗で充実している。オシャレな外観と内装である。
-
友人・恋愛悪いサークルなどに参加すれば良いが、名城キャンパスはほとんどなく日進キャンパスまで行かなければ難しい
-
学生生活悪い名城キャンパスはほとんどないので、1時間以上かけて日進キャンパスに行けば充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容六法に加えて様々な法律が学べる。より専門的な内容になるので難しいと感じる部分も多い。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公務員
-
志望動機法律に興味があった
より知識を深めたいと思って、見つけたのがこの学校であった。
投稿者ID:1000458
愛知学院大学のことが気になったら!
基本情報
愛知学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、愛知学院大学の口コミを表示しています。
「愛知学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知学院大学 >> 法学部 >> 法律学科 >> 口コミ