みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知大学
出典:Umako
愛知大学
(あいちだいがく)

私立愛知県/愛知大学前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.85

(834)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    落ち着いた雰囲気で学べる環境

    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      コースは歴史系から社会学、外国語に至るまで非常バラエティに富んだコース選択が可能であり、文学部に入ってからでもそのコースが自由に選べるのが強み。
    • 講義・授業
      普通
      非常に熱心に研究をなさっている先生方が多く、講義も聞いていて非常に面白い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      それぞれの研究室によるが、自分は卒論の研究などで先生に指導していただくことが多く、親身になってくれる。
    • 就職・進学
      良い
      愛大は地域の企業や金融機関に多くの先輩を輩出していて、就職には強いと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      豊橋鉄道渥美線が学内に乗り入れていて通学は非常に便利だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      図書館の蔵書が非常に充実していて、他の図書館に頼ることなくたくさんの資料を集めることが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの数は多くはないと思うが、文、地域、短大の学生が集まるとかなりの人数になり活気溢れて楽しいサークル生活を送れると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年次は共通教育科目を主に履修する。3年次以降は専門の勉強が多くなる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:227687

愛知大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
南山大学

南山大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
名古屋外国語大学

名古屋外国語大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.88 (401件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知学院大学

愛知学院大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.86 (649件)
愛知県日進市/リニモ 長久手古戦場
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草

愛知大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。