みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(508)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    勉強・研究には良い環境です。

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全国的な学力も上で、非常に研究・勉強熱心な学生や教師が多い。友人もワイワイ楽しく、切磋琢磨し合いながらお互いを磨きあうことができます。
    • 講義・授業
      良い
      みんなとても集中していて、授業中におしゃべりをしている学生はほとんどいません、先生も熱心で学力はとても向上すると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し遠いので、少し苦労するかもしれませんが、周りにお店があるので空き時間に利用できます。ウォーキングやサイクリングも楽しめますし、車で来ている学生も多いです。駐車場・駐輪場ともにスペースが豊富です。
    • 施設・設備
      良い
      施設は綺麗な方だと思います。いろいろな教室や設備があるので、積極的に利用するようにしています。私は空きコマに使っていない教室で勉強することもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はみんなまじめは子が多いです。いじめや悪口などもそんなに目立ちません。学内カップルはちらほらみかけます。
    • 部活・サークル
      良い
      いろいろな種類の部活やサークルがあります。私は古典研究会とボランティアサークルに入っており、たくさんの友人ができて、とても楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      グローバル化に対応できる英語力および国際力
    • 所属研究室・ゼミ名
      英語教育研究
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語教育について考えたことをプレゼンしました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      有名な教授が多く、実践型の授業が多いため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を徹底してやった。とにかく勉強すること。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83613

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (636件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (777件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2068件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 62.5

★★★★☆ 4.22 (436件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

名古屋市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。