みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋市立大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20427/200_20427.jpg)
公立愛知県/桜山駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
良いところ
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い1年の間は他の学部と一緒に倫理道徳や基礎生物などの知識を勉強します。専門知識は2年から、医学部と合同の文化祭などもあり楽しいです
-
講義・授業普通一年の間は基礎知識をやります、この分野を学ぶ上でどういう姿勢で取り組むべきか、どうすればしっかり学ぶことができるかなどの講義を受けます。一年の間は基礎知識をやります、この分野を学ぶ上でどういう姿勢で取り組むべきか、どうすればしっかり学ぶことができるかなどの講義を受けます。
-
アクセス・立地良い地下鉄駅から歩いて2分です、名古屋市内に住んでいればすぐに着くことができます
-
施設・設備良い医学部と薬学部は一つのキャンパスにあるのですがとても綺麗で設備も整って居ます。たまに古い方のキャンパスで授業したりしますが問題ありません。
-
友人・恋愛普通友人はすぐできます。なにせ薬学部は一学年の人数が少ないのですぐにみんなと知り合いになると思います。恋人もすぐにできます、頑張れ!
-
学生生活普通部活動やサークル活動が非常に多くとても楽しいです、きっと自分に合う場所がみつかるとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年の間は基礎知識をやります、この分野を学ぶ上でどういう姿勢で取り組むべきか、どうすればしっかり学ぶことができるかなどの講義を受けます。一年の間は基礎知識をやります、この分野を学ぶ上でどういう姿勢で取り組むべきか、どうすればしっかり学ぶことができるかなどの講義を受けます。
-
就職先・進学先名古屋市立大学付属病院
投稿者ID:375604 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋市立大学 >> 薬学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細