みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋市立大学
出典:Gnsin
名古屋市立大学
(なごやしりつだいがく)

公立愛知県/桜山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.95

(508)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    自分次第でたくさん学べる、落ち着いた大学

    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経済学部マネジメントシステム学科の評価
    • 総合評価
      普通
      穏やかで過ごしやすい学科だと思います。勉強したい人はできるし、しない人は身に付かずに4年間が過ぎます。設備やサポートは私立大学と比較するとあまり充実していないので、自分から動いていくのが大事だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      経営系の授業は面白いものもありました。人気のある教授の授業は早めに枠が埋まってしまうので、抽選の締切をよく見ておくと良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      公務員になる子が周りにも多く、大学でも公務員試験の対策の授業があるので、公務員志望の方にとっては良いと思います。私は民間志望だったので、あまり大学からのサポートはありませんでした。
    • アクセス・立地
      普通
      大学周りの雰囲気は落ち着いています。学校の周りはあまり遊ぶ場所はないですが、カフェは探せば結構あります。ただ、桜通線の桜山駅で、少し郊外にあるので、交通の便はあまり良くないと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      公立大学なので、全体的に設備が古めです。最近はトイレなど一部改修がされています。PCなどは数があまり多くないです。Wi-Fiもかなり弱いです。
    • 友人・恋愛
      普通
      クラスに分けられるので、最初の頃の合宿や講義のときは一緒に過ごすことが多いです。2年生に上がると、クラスの子と講義が別れ、あまり話さなくなります。サークルや部活、ゼミなどで仲が良い子が出来ることが多かったと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルの数はあまり多くはありません。が、最小限はあるので、その中で探して入るのがおすすめです。全体に向けて行う新歓イベントは比較的小規模なので、サークルや部活に入りたい場合は、Twitterとかをチェックすると良いと思います。イベントは秋に行われる学園祭があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生のときは学科には分かれません。2年生に進級する際に学科を決めますが、GPAが低いと希望の学科に行けないことがあります。2,3年生で学科に関する授業が取れるようになります。人気のある教授の授業は、人気があるのもあり面白いものが多いので、先輩におすすめの授業を聞いて、履修を組むと良いと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      経営系のことを学びたいと思っていて、学力が合っていたためです。また、実家が愛知県なので距離も近く、公立大学なので授業料も安かったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884040

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋市立大学   >>  経済学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (636件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (777件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.14 (2068件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
北海道大学

北海道大学

50.0 - 65.0

★★★★☆ 4.17 (1553件)
北海道札幌市北区/JR函館本線(小樽~旭川) 札幌
東京外国語大学

東京外国語大学

60.0 - 62.5

★★★★☆ 4.22 (436件)
東京都府中市/西武多摩川線 多磨

名古屋市立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。