みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋市立大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋市立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20427/200_20427.jpg)
公立愛知県/桜山駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
医師になるための学部
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。医学部医学科の評価-
総合評価良い間違いなく医師になれるので、問題ない。必要なものは揃っているので後は自分次第。通学は地下鉄で便利。医局の派閥は強くはないが充分。
-
講義・授業良い講義はしっかりしていて、出席ももとめられる。進級や卒業、国試について必要であれば面談が行われる
-
研究室・ゼミ良い3年後期に基礎研究を行う。活発なところとそうでないところはあるが、選べる。臨床研究は4年からでも、いつでも入れる。
-
就職・進学良い全員病院に就職することができる。最悪自大学病院があるので安心。
-
アクセス・立地良い桜山駅から徒歩すぐ。桜通線は空いているので通学は楽。傘不要。
-
施設・設備悪い病院は普通だが、基礎教育棟の講義室は古い。冷暖房も効きが微妙。
-
友人・恋愛良い学部内でもサークルはあり、盛ん。全学キャンパスも近いので、全学の部活に入ることもできる。
-
学生生活普通学生数が多くはないので、種類が多いとは言えない。キャンパスも限りあり、運動部は増やせない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容医学に関して全般。基礎医学、臨床医学にわかれている。6年後期は国試勉強の自習。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から医師になりたい思っており、医学部を志望した。国公立で行けそうなところでこちらになった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:605965 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋市立大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細