みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知県立大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20425/200_20425.jpg)
公立愛知県/愛・地球博記念公園駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
専門性が学べる
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育福祉学部社会福祉学科の評価-
総合評価良い学生生活は充実していた。わりと自由なところが多いので自分の好きなことや興味のあることに取り組みやすいと思う。授業以外は、あまり活発な雰囲気ではないが、部活をやれば他の学科の人たちと仲良くなれるとは思う
-
講義・授業良い授業は専門的な分野を学ぶことができる。先生たちも生徒のことを考えてくれているので、質問すると詳しく教えてくれたり、生徒の意見を授業に反映してくれたりするので、学びの場として最適だと思う
-
研究室・ゼミ良いゼミが始まる時期は3年生から。選び方は2年の後半にゼミ見学があって、希望を提出する流れ。ほとんど希望通りのゼミに入れる。自分のゼミでは論文を読んだり、勉強したり和気あいあいとした雰囲気でやっていた。
-
就職・進学良い就職実績は、けっこう公務員が多い。就活のサポートは面積練習やアドバイスは先生や、学生課の人たちの協力があるので、そういうのを使っていけばいいと思う。
-
アクセス・立地良いアクセスは車か、地下鉄、リニモを使う人がほとんどだと思う。名古屋から来る人は朝がけっこう大変かもしれない。
-
施設・設備良い特にこれがすごいという設備はないが、学生生活には困らないくらいの普通の設備は整っていると思う。図書館は勉強するのにぴったりだと思う
-
友人・恋愛良い同じ学科の人とは、授業が同じだったりするので仲良くなりやすいし、同じことを勉強するので話しやすくなると思う。
-
学生生活普通サークルや部活はあまり活発ではないが、入れば仲間は増えると思う。大学のイベントは一番大きいものだと学祭。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必須科目は社会福祉士に必要な単位を取っていく感じ。ほぼ1年~3年の間に取れると思う。2年で実習が入ってくる。
-
就職先・進学先社会福祉士法人
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427039 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知県立大学 >> 教育福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細