みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学

    福祉について深く学べます。

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      十分な学びのできる空間ではあるのですが、ひとつの学科として福祉を学ぶことになるので、福祉系大学と比べると少し物足りない面があります。
    • 講義・授業
      良い
      現場での経験のある教授の授業が受けられるのですが、国家試験対策のような形になりがちなので、深く考察する機会が少なめになっています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      授業とは違って、興味のある分野についてじっくりと考察する良い機会になっていますが、それほど多くの費用をかけられないので、多少は妥協が必要です。
    • 就職・進学
      良い
      県内でも高いレベルの大学として知られていることから、過去の就職率がほぼ百パーセントで、国家試験の合格率も高く、将来に困ることはありません。
    • アクセス・立地
      普通
      交通機関がリニモしかなく、連結が悪いときには長い時間待たされてしまうこともあるため、通学するにあたっては悩まされることは多いです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい校舎ではあるのですが、ひび割れが少しあり、所々に落書きもあるため、それほど気持ち良いとは感じられないです。設備自体は良いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      この大学の男女の比率がかなり偏っていることから、恋愛に至るケースが少なく、友人関係で止まってしまっている人も多いです。即ち、恋愛には向かない所です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      福祉制度に関わることを歴史から順に学びます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      渡邊かおりゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      福祉制度について様々な角度から考察しています。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      福祉について興味を持っていたうえ、公立大学希望だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解き、他の大学の問題もチャレンジしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67656

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  教育福祉学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。