みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    毎日スペイン語のシャワーを浴びる環境です

    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      真面目な学生が多く、本人に勉強する意欲があれば学びに集中できる環境だと思う。田舎にあるしリニモを使わなくてはいけないので、遠方から通う人には大きな時間のロスになる。
    • 講義・授業
      良い
      スペイン語の専門の授業は、授業数も多く充実している。一般教養の授業は形式的にやっているものもある印象。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      担当する教授によってはあまり真剣に取り組んでいない所もあるが、多くは真剣に学んでおり、フィールドワークに出て研究しているゼミもあった。
    • 就職・進学
      普通
      大学の知名度が高くないので就活で特に有利という感じはしなかった。しかし国公立大学の一つであるので、悪い印象をもたれることはないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      名古屋から遠い。リニモが高いうえに本数も少なくて不便だった。朝はリニモの中がぎゅうぎゅう詰めでつらかった。
    • 施設・設備
      普通
      校舎はきれいで過ごしやすいと思う。ただ私立大学に比べると、食堂や講堂などの豪華さは負けるかなとは思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生みんないい人で、いい人間関係が築けると思う。下宿している友人の家に集まってパーティーをしたりもした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      スペイン語およびスペイン語圏の地域の文化などについて
    • 所属研究室・ゼミ名
      スペイン語教育について
    • 所属研究室・ゼミの概要
      スペイン語の教育の仕方・あり方について学ぶ
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      ブライダル業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      サービス業が好きで、上場している大きな会社で安心感もあったから
    • 志望動機
      英語は勉強しあきたので違う言葉を学びたかったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      高校で与えられる課題を一生懸命こなした。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67420

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。