みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学

    新しい言語を学べる場所

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ヨーロッパ学科だが、ヨーロッパ全体は少ないが、専攻に応じてそこを重視して学ぶことができる。興味のある専攻を選べば、とても楽しいと思うが、逆に興味のない専攻になると大変だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      教授や講師の先生は、専門性が高い方が多くて、とても良い。しかし、外から来ている教授も少ないないので、質問などを授業外ではあまりできない。しかし、少人数のグラスが多いので、授業中にたくさん質問ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      卒論指導は、教授が一対一で真剣に指導してくださる。自分の所属しているゼミでの活動は、他の大学の人と交流し、自分の課題を発表する機会があり、とても貴重な体験だった。
    • 就職・進学
      良い
      私は、就職のサポートは受けていないので、わからないが大学にサポートセンターの教室がある。私たちの大学では、情報は大学で収集できるが、自主的にやることが大事だと思う。しかし、留学では協定大学があるので、とても良いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅からもたくさん歩く。自然の中にあるが、周りには何もない。食事は食堂や生協のみ。遠くからくる際は、電車だととても大変だと思う。車で来る人も多い。
    • 施設・設備
      良い
      食堂は1つ、生協も1つで、あまり変わりばえはないが、私の大学の人数には合っているのかもしれない。図書館は、自主学習にはとても向いているので、試験前は多くの人が利用する。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人は、学科内であれば、授業で交流があるのでできやすいと思う。しかし、人数があまりいないので、交友関係を広げたい人は、サークルなどに入った方がいいと思う。
    • 学生生活
      普通
      大学のイベントは、各専攻ごとに出店などを出すが、規模が小さい。アルバイトをすると、また違う世界が見えて、学生生活が充実した。両立できるのであれば、いろいろやってみるべきだと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、専攻の語学について徹底的に学ぶ。2年次からは、そこから発展した専攻について学ぶが、その語学で読んだり書いたりするので、1年次の授業がとても大切になる。
    • 利用した入試形式
      航空会社
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:410527

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。