みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    英語のプロフェッショナルになれる

    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部英米学科の評価
    • 総合評価
      良い
      語学力を身につけたい人にとっては、良い環境が整っている。しっかりとした目的をもって最後まで貫き、単位をとっていくべき。途中でやめると、せっかくこの大学に入った意味がなくなる。
    • 講義・授業
      良い
      人によって、評価や身につくものに差が出る。自分からよくとりくむ人はのびる。頑張らなくてもクリアできることが多いので、単位をとっても内容が身についていなかったり、実力が伴わない人も多い。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミはそれほど重要視されていないように思えた。ゼミ生同士のつながりも薄く、内容もあまり充実していない。ゼミには教授の色が強くででいるため、選ぶときは教授で選んだ方がいい。
    • 就職・進学
      良い
      進路サポートはしっかりしている。説明会やアドバイスを受ける機会が多い。進路が決まりづらい人には、個別でサポートをしてくれる。ほぼ全員がしっかりした進路に進んでいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      街から離れたところにあり、交通手段が限られていて、通うのは大変で面倒な部分がある。時間によっては、ひとつしかない電車がすごく混む。ご飯を食べに行ったり、遊びに行ける場所が学校から離れている。メリットとしては、余計なお金を使わなくて済む。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスや施設は大きくはないが、満足できるもの。ピアノの練習が誰でもいくらでも周りを気にせずできるのが良かった。使わない人も多いので、使う人はのびのび使える。
    • 友人・恋愛
      悪い
      サークルによる。女性の比率が圧倒的に多いので、構内での恋愛は発展しにくい。男性の目が気にならないので、女性は楽だし友達もできやすい。女性はのびのび生活しやすい。
    • 学生生活
      普通
      イベントはあまり面白くない。立地のせいか、参加者も多くない。留学を斡旋しており、参加するとすごく有意義。サポートも充実している。留学はかなりおすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はどの大学でもやるような一般的なことを学ぶ。専門的な授業もある。2年次からは、ゼミを選ぶために色々な専門科目をやる。3年次からゼミがはじまり、留学に行く人も多い。4年次は!履修しなければいけない科目がかやり少なくなる人が多い。卒論に力を入れるため、忙しさはあまり変わらない。
    • 就職先・進学先
      保育業界
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:406966

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。