みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

愛知県立大学
出典:Qua ohta
愛知県立大学
(あいちけんりつだいがく)

公立愛知県/公園西駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

3.99

(492)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    自然に囲まれ、勉強に集中できる

    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    外国語学部ヨーロッパ学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数制なので、しっかりと勉強を進めることができます。また、語学だけでなく、文化、経済と興味のある分野を深めていくことができます。就職に関しては、特に支援があるというわけではないですが、皆それぞれが自主的に行動していたので、良いと思います。
    • 講義・授業
      良い
      ネイティブの教授も多くいらっしゃるので、かなり近い距離感でドイツ語を勉強することが出来ました。また、ヨーロッパ文化なの、クリスマスパーティーをしたりととても有意義でした。
    • アクセス・立地
      良い
      リニモに乗らないと通学できないのが不便ですが、気に入っていました。周りには何もありませんが、リニモ沿線上には色々あるのでバイト等もしやすいと思います。
    • 施設・設備
      普通
      生協しかないので、しばし食事等が大変ですが、十分でした。トイレなどもたくさんあるので大丈夫です。教室内もキレイです。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性の強い人が多かったです。しかし、みんなしっかりしている友人が多かったです。女子の数が多いので、男子は恋愛が楽しいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル活動は充実しているところもあるようです。サークルによってまちまちだと思います。変なサークルはあまりありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      少人数の落ち着いた雰囲気で、学んでいくことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      医療機器販売
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      経験したことがないことに挑戦したかったから。
    • 志望動機
      少人数で学んでいくことができたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語の問題が難しいので、ひたすら勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27371

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  愛知県立大学   >>  外国語学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

静岡大学

静岡大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (755件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 東静岡
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松
京都教育大学

京都教育大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.99 (189件)
京都府京都市伏見区/奈良線 JR藤森
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.91 (591件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町

愛知県立大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。