みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知県立大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知県立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20425/200_20425.jpg)
公立愛知県/愛・地球博記念公園駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
なんでもありな学科
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。外国語学部国際関係学科の評価-
総合評価良い外国について学びたいけど、まだはっきりと何を学びたいか決まっていない学生にはとても良い学科です。国や地域、政治や経済、文化など、本当に自分の好きなことを勉強できます。
-
講義・授業良い日本人の先生の他に、外国人の先生も多くいるので、語学を学ぶにはとても良い環境です。
-
研究室・ゼミ普通3年の前期からゼミが始まります。経済や政治、文化など幅広いジャンルから選ぶことができます。
-
就職・進学悪い私立の大学に比べると、学内の企業説明会やサポートは充実していないような気がします。
-
アクセス・立地悪いリニモを利用して通学する学生が多いです。しかし本数も少なく価格も高いので、下宿している学生や近くに住む学生のほとんどは原付で登校しています。
-
施設・設備悪い学食が小さいため、昼休みの時間はとても混雑しています。また、パソコンの数も少ないためテスト前は利用できないこともあります。
-
友人・恋愛普通女性が多くほとんど女子大のような環境のため、学内での恋愛は難しいかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は外国について文化や言語、政治や経済など様々なことを学び、二年次以降はその中きら徐々に自分の学びたい分野を絞って専門の講義を受講します。
-
就職先・進学先小売業 総合職
投稿者ID:224173 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知県立大学 >> 外国語学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細