みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋工業大学   >>  工学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋工業大学
(なごやこうぎょうだいがく)

国立愛知県/荒畑駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.02

(308)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    研究には最適

    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部第一部情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学をとことん勉強したい人にはとても向いている大学だと思います。専門性の高い講義も多々あり、研究設備も充実しており、自分のやりたいことができます。
    • 講義・授業
      良い
      数学などの工学の専門知識から始まり、学年が進むにつれて専門性の高い講義を受けることができます。他学科の講義も単位として認められるので、自分の興味のある講義を受けることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは徒歩10分ほどで着きますし、バス停も近くにあるので、アクセスは便利です。ちょっと歩くと繁華街も近いので、楽しめる場所も多々あります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎自体は古いものが多かったのですが、ここ最近では改修工事が多く行われており、新しい校舎が増えています。研究施設でもあるので、設備も充実しています。
    • 友人・恋愛
      普通
      工業大学なので、個性的な人が多いです。他学科と合同での講義もあるので、交流の幅は広がります。女子学生は少ないので、学内のカップル率は少ないです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルはありますが、単科大学なので規模はそこまで大きくはないです。他大学と合同で行っているサークルもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      プログラミングなど、情報技術について詳しく勉強できます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ネットワーク研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      数々の端末を使って、ネットワークの構築などをしています。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学院へ進学した方が、就職先の幅が広がるから。
    • 志望動機
      自分の興味のある分野が学べるところであっため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      理数系の配点が高いので、理数系を中心に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:87068

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋工業大学   >>  工学部第一部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

東京海洋大学

東京海洋大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 4.21 (201件)
東京都港区/東京モノレール 天王洲アイル
東京都立大学

東京都立大学

50.0 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (679件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢
京都工芸繊維大学

京都工芸繊維大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.05 (224件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 松ヶ崎
広島大学

広島大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 4.07 (1216件)
広島県東広島市/JR山陽本線(三原~岩国) 寺家
電気通信大学

電気通信大学

52.5 - 55.0

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布

名古屋工業大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。