みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋工業大学 >> 工学部第一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛知県/荒畑駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
マイペースな大学生活が遅れます!
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部第一部の評価-
総合評価良い1~3年では高校で教わった物理や化学をさらに深く学ぶことができます。化学系のイメージがある学科でしたが、勉強内容はほとんど物理です。
友達の話を聞く限りでは私の所属している学科が1番楽で、自分の時間をとることができ、大学の勉強も丁寧に進められます! -
講義・授業良い2、3年では学生実験を行うのですが、TAさん(大学院生)や友達と話をしながらできて楽しいです。
座学は特に教材などない場合が多いので、授業をしっかり受けて板書をとって理解することが大事です! -
研究室・ゼミ良い研究室はきちんと面倒を見てくれるところと、放任主義のところと温度差があるので、見学に行ったり情報を集めて選びましょう!
-
就職・進学普通ほとんどの人が大学院へ進学します。
学科卒の人は少ないので、研究室の先輩や就職担当の教授が面倒を見てくれます! -
アクセス・立地良いjrと地下鉄の鶴舞が最寄り駅です。
地下鉄なら荒畑で降りて歩いていく方がおすすめです。(人が少なく意外と近い!)
歩いて矢場町や栄まで行けるので立地はとてもいいです。 -
友人・恋愛良い女の子が少ないので女の子同士の結束力はすごいです!
男の子も親切に接してくれます。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:386951 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋工業大学 >> 工学部第一部 >> 口コミ >> 口コミ詳細