みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![名古屋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20423/200_20423.jpg)
国立愛知県/名古屋大学駅
口コミ
国立大
TOP10
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
航空宇宙工学が学べる最高の環境
2023年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]工学部機械・航空宇宙工学科の評価-
総合評価良い工学部の看板の学科であるため、学科生は聡明で性格がいい人が多いと思う。だからといってみんなが真面目なガリ勉なわけではなく、派手なギャルみたいな人もいる。要約すると、いろんな人がいて充実した環境で学べる。
-
講義・授業良い周りの学生と切磋琢磨しながら専門科目を学べる
自習するスペースが充実している -
就職・進学良い大手企業への就職率も高く、教授からのサポートは手厚いと感じている
-
アクセス・立地良い大学すぐ近くに地下鉄の駅があり、大学周辺にも多くの学生マンションがある
-
施設・設備良い全学教育棟は普通だと思うが、工学部の施設はとても充実している
-
友人・恋愛良い自分の学部は女子が少なく恋愛は少ないが、みんな優しく賢いため友達はすぐできる
-
学生生活普通サークルのイベントは充実していると思うが、名大祭は微妙だと感じた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初は数学と科学がメインで、3年以降からは機械系の専門科目になる
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機自分が自分のいける大学の中で機械系の学科に進学したかったから。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:958493 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細