みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    物理 数学ができると有利

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部物理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの学生もしっかりした子が多く、勉強する環境は整っていると思います。また、理数系の科目が重要な学科なのでそういった科目に強い子が向いてます。
    • 講義・授業
      良い
      その科目を専門として研究している先生の講義をうけることができるため。
    • 就職・進学
      良い
      企業の研究室に入ったり、大学の教員になったりと学科の専門をそのままいかすことの出来る就職先がおおい。
    • アクセス・立地
      普通
      名古屋駅から少し離れており、一限があると通勤ラッシュに電車に乗らなければならなくなる。
    • 施設・設備
      良い
      研究施設としては恐らくいいんじゃないかと思う。授業で使う教室は至って普通。
    • 友人・恋愛
      普通
      学科内で見るとほとんど男子しかいないため、男友達は普通にできます。
    • 学生生活
      普通
      あらゆるジャンルのサークルがあると思うので自分にあったものが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年で文系科目、理系科目の基礎を学び、その次の年次から徐々に専門科目へと移行していきます。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      理系であり、物理や数学を主に扱う学科に入りたいと考えていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:601015

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
神戸大学

神戸大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。