みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名古屋大学
出典:Gnsin
名古屋大学
(なごやだいがく)

国立愛知県/名古屋大学駅

口コミ
国立大

TOP10

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 67.5

口コミ:★★★★☆

4.25

(1387)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    最高の環境で、過ごすこと。

    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部法律・政治学科の評価
    • 総合評価
      良い
      興味のあった法律の勉強が思う存分できて楽しいです。テスト勉強は大変だけど、小学生のときから憧れてた場所なので今はほんとに嬉しいです。
    • 講義・授業
      良い
      完全自主性で授業が取れるので自分が学びたいことを好きなだけできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私はまだ未経験ですが、先輩たちを見るとそのように感じます!早くゼミ生になりたい!
    • 就職・進学
      普通
      司法浪人の先輩もかなりいます…。法学部では致し方のないことです。普段の努力がものをいいます。
    • アクセス・立地
      良い
      名城線に名古屋大学という駅があり、多くの学生が使ってます!
      交通の便はかなりいいと思います!
    • 施設・設備
      普通
      新しい学校ではないのでしょうがないです。でも汚いわけではなく、トイレとかは大丈夫です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんないい人ばかりで大好きな人しかいません!いい学生生活が送れると思いますよー!
    • 学生生活
      良い
      なにごとにも全力で取り組みます。!とても盛り上がりたのしいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      すべて自主性で好きな授業を受けるので、さまざまな分野が学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      法律の勉強がしたかったから。
      ずっと興味のあった分野だから。
      単純に偏差値が高かったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:600994

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  名古屋大学   >>  法学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

横浜市立大学

横浜市立大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景
岐阜大学

岐阜大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (642件)
岐阜県岐阜市/名鉄名古屋本線 名鉄岐阜
京都府立大学

京都府立大学

50.0 - 62.5

★★★★☆ 4.03 (260件)
京都府京都市左京区/京都市営地下鉄烏丸線 北大路
神戸大学

神戸大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.01 (1413件)
兵庫県神戸市灘区/阪急神戸本線 六甲
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町

名古屋大学の学部

法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.30 (151件)
経済学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.08 (160件)
文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.22 (146件)
理学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.39 (185件)
工学部
偏差値:57.5 - 60.0
★★★★☆ 4.15 (280件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.26 (116件)
教育学部
偏差値:62.5
★★★★★ 4.53 (72件)
情報学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.24 (43件)
医学部
偏差値:52.5 - 67.5
★★★★☆ 4.28 (234件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。