みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学 >> 理学部 >> 物理学科 >> 口コミ
![名古屋大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20423/200_20423.jpg)
国立愛知県/名古屋大学駅
口コミ
国立大
TOP10
理学部 物理学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部物理学科の評価-
総合評価良い講義は、好奇心をくすぶられるような内容で良い講義だと思います。また、教授の教え方は満足できるような講義をかいこうしていて楽しいです。
-
講義・授業良い教授の講義は好奇心をくすぶられる内容で面白く講義を受けれます。
-
就職・進学良い十分に社会で通用できる知識や就活に役立つことを学ぶことができます。
-
アクセス・立地良い大学の周辺は良く立地も良く楽にキャンパスにアクセスできます。
-
施設・設備良い設備は十分に完備されていて過ごしやすい環境が整えられています。
-
友人・恋愛良いサークルも十分あり、友人関係は充実して楽しく過ごせるようになっています。
-
学生生活良いイベントやサークルは十分にあり、充実した大学だとおもいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容日常に関わってくる物理現象がどんなえいきょうを与えているとか学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機物理現象が日常にどのような影響を与え共存しているのか知りたいと思ったから。
投稿者ID:1008769 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良いおすすめできるし、2年生からの分属なので迷っていても理学部入ってみれば興味が湧くと思う。俺も数理学とで結構迷っていた
-
講義・授業良い細かく説明してくれる。協力して行う授業が増えていて、1人で困ったままにならない
-
就職・進学良い最高クラスに就職がよく、OPなども積極的に相談に乗ってくれる
-
アクセス・立地良い駅が内部にあるため交通の便がよく、学校の周りは自然もあり店もありで充実
-
施設・設備良い設備が全体的になんでもある感じで最高だが食堂の味が好きじゃない
-
友人・恋愛良いみんな協力的で最高!困った時はお互い様という関係が全員で築くことができる環境
-
学生生活普通俺的には楽しいが周りにはあまり満足していない人が多く感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最先端の物理が学べて4年時の卒論の研究でしたいことがたくさんになるくらい
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機世の中の事象の根拠を知りたいと思ったから。知らない子との方が多い世の中で当たり前と満足したくなかった
投稿者ID:1001755 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]理学部物理学科の評価-
総合評価良い最先端の物理を学ぶための力を身につけられるカリキュラムとなっていて、授業内容が少し難しく感じることもありますが、学習のサポートは充実しています。
-
講義・授業良い理学部は2年生から学科が分かれるのでそれまでは幅広く理学について学べます。私は物理学科専攻ですが、授業のほとんどが数学で、理学を理解するために学んでいます。
-
就職・進学良い定期的に就職支援イベントが開かれ、メールで通知されます。教職のサポートも十分だと感じます。
-
アクセス・立地良いすぐそばにバス停と名古屋市営地下鉄の駅があるので交通の便は非常に良いです。キャンパス内は広く、一部丘状になっているので少し移動が面倒くさく感じます。
-
施設・設備良い研究施設が整っており、中でも理学部棟は力が入っているように感じます。講義室にも不備はなく、清潔な印象です。
-
友人・恋愛良い公式非公式問わず様々なサークルがあるので出会いの場はたくさんあると思います。一年生は基礎セミナーという必修授業があり、学部を超えての交流が可能です。
-
学生生活良い非常に充実しています。毎年6月にある名大祭ではお笑いライブやバンド、ステージ状の出し物、縁日から研究発表まで様々なイベントが開催されます。特に本年度からはコロナ明けということもありますます賑わうのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は自然系基礎科目を中心に、言語科目や基礎セミナーを履修します。希望すれば本格的な実験も履修できます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機元から宇宙理論や素粒子物理学に興味があり、より知識を深めたいと思い宇宙物理について学べる大学を探していました。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910412 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]理学部物理学科の評価-
総合評価普通結構自由度が高く、学びたい分野を勉強する時間がある学科だなと思います。 施設の新しさがない部分が少し不満なところです。
-
講義・授業悪いそこまで充実しているとは思いません。 講師の教え方に不満があるのが現状です。
-
就職・進学普通大学院まで学ぶ方がかなりいて、就職というより勉強を優先する人が多い気がします。
-
アクセス・立地良い人は多いものの、バスや電車がかなりの頻度で来るのでストレスなく、通える環境だなと思います
-
施設・設備悪い学科自体の設備の変化があまりないので、新しい設備が増えてほしいなと思います
-
友人・恋愛良い恋愛面については友人がしているので、充実してそうだなって印象くらいですが、友人はかなりできます。 よさこいチームに所属しているので、そちらでたくさんの友人ができました。
-
学生生活良いよさこいチームに参加していて、毎年かなり多くの人数が加入しているので、私個人としては充実してそうだなって印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容素粒子物理を主に勉強していますが、将来建築関係の仕事につきたいので同時に理論物理も専攻しています。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機将来建築関係の仕事に就きたくて、建築関係の勉強に必須な学科で一番近い大学を選んだ結果です。
投稿者ID:895757 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良い物理、数学に興味がある人にとっては良い学部だと思う、授業は難しく早いが授業の質も高く実験なども多くそれらが理解を助けてくれる、高校までの物理とは一転して面白い
名古屋大学は理工学部として大学に入りそこから細かく学科にわかれる
有名どころでいうと東大のような形であり、各学科で学べることを知った上で選べるのでとても良いと思う -
講義・授業良い高校生の頃から化学は好きであり大学化学を先取りしていたが教科書に書いてないようなことも教えてくれる
-
就職・進学良い旧帝大というだけのことがあり充実していると思う。名古屋の中だとトヨタなどの大企業に就職する人が多い
-
アクセス・立地良い名古屋駅からも近く交通の便もいい 学校のとなりに東山動物園がある
-
施設・設備良いまだ一年なのでわからないことも多いが新しい施設もあれば古いものもある、有名大学なので充実してるほうだと思う
-
友人・恋愛普通大きな大学であるためにさまざまなサークルもあり、趣味の合う友達も多くいると思う
しかし学部の問題もあり女の子との関わりは少ないのかもしれない -
学生生活普通大きな大学ということもありさまざまなサークルがあるが東京などの女子大から慶應東大まで幅広い層の人のいる華やかななサークルなどと比べると劣る面もあると思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容幅広い分野について学ぶ、量子力学、解析力学、電磁力学などを主に学んでくる
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機親が物理学科に通っていてその仕事に興味があったから、高校時代に数学が好きだったから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:892420 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]理学部物理学科の評価-
総合評価普通よいところも悪いところもあるためわかりにくいがとても楽しい生活ができているので自分的には満足です、。
-
講義・授業良い先生(教師)の充実した知識がとても参考になる。
授業内容もわかりやすく勉強しやすい -
研究室・ゼミ普通そこそこやはり古くなり壊れているものも少々少し残念
直してほしい改善してほしいことが多い
講習はとても楽しい -
就職・進学良い先程のこともありますがやはりサポートはとても充実していると思う
-
アクセス・立地良いバスや電車などで行きやすい
交通面では都心というところもあり交通手段は充実している -
施設・設備悪い不備があるものもあるチップ入りや老朽化が多い
新しくしてほしいところが多い -
友人・恋愛普通自分は非リアなのでわかりにくいが友人関係(いじめ)などは起きていない
-
学生生活良い文化祭?のようなものがとても楽しい
サークルは幅広いジャンルがあり選択肢が多い
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理の方程式や演算など他にもたくさんの講習実技があります勉強したいものをしっかりと習えるのが良いところです
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先メーカー
とある知り合いの大企業に拾っていただきました -
志望動機頭が良さそうと思ったからです
幅広いジャンルで私の習いたいものをすべて習えると思ったからです
投稿者ID:965345 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良い教授も経歴の凄い方が多い。学ぶ仲間も、非常に意欲の高い人が多くて楽しく学べる。学ぶ内容は基本的に難易度が高い
-
講義・授業良い非常に充実していた。学ぶ仲間たちも、志の高い人がとても多かった
-
就職・進学良い全国的にも有名な大学であり、やるべき事をやれば有名企業に行けるはず。
-
アクセス・立地良い少し遠いがそれほどでは無い。高校時代はかなり遠かったのでまだマシ笑
-
施設・設備普通とても充実している、国からの保証もかなり手厚いとおもいます!
-
友人・恋愛良い完全に人による、違う学部同士の交流はあるので、充実しているとはいえる
-
学生生活普通サークルはあまり個数はありませんが、メジャーなものはだいたい揃ってます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容単位は頑張れば3年でほとんど揃う。1年から物理や数学を学んでいく
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機理系の学部に進みたくて、工学部、医学部などは向いてないので消去法
投稿者ID:912951 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年02月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]理学部物理学科の評価-
総合評価良いまだ自分が行きたい学科、専攻したい分野が決まっていない人にはとても向いている大学だと思う。ただ、もう大学で何を学びたいかが決まっている人にはあんまり向いていないかも。
-
講義・授業良い丁寧に説明してくださる優しい教授の方もいらっしゃるが、わかりにくい教授もいる。
-
研究室・ゼミ良い2年前期から演習の授業が始まる。問題を解いてそれを解説するという形。
-
就職・進学普通大学院に進学する人がほとんど。就職は他学部に比べるとサポート薄いかもしれない。
-
アクセス・立地普通名古屋大学駅がある。電車でのアクセスはいい。山の上にあるので登るのがしんどい。
-
施設・設備良い国立大学なだけあって施設は充実している。物理学科は少し建物が古いように感じる。
-
友人・恋愛普通ちゃんと授業に出席していればちゃんと友達はできると思う。恋人はわからない。
-
学生生活悪いサークルは大人しい方だと思う。名大祭などのイベントはあまり盛り上がらない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生の時は基礎的なことを全般的に学ぶ。2年生から学科に分かれ専門的なことを学んでいく。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機学科分属が2年生からなので、1年間大学生活を過ごしてから自分の行きたい学科を決められるから。
投稿者ID:893570 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良いはじめはどうなることかと思いましたが、今は無事にやっていけています。とても難しい講義内容ですが、わかると楽しいです。
-
講義・授業良いなかなか難しい内容になっています。理解は難しいですがテストはそれなりに解けるように作ってくれます。
-
就職・進学普通やはり理学部は工学部に比べると就職はよくないです。大学院に進む人が多いです。
-
アクセス・立地良い駅からすぐの立地です。とても近くて満足です。助かっています。
-
施設・設備良いノーベル賞がでただけあって施設は綺麗だし仲もとても広いです。
-
友人・恋愛良いしています。友達もできたし彼氏もできました。とても良い大学生活です。
-
学生生活普通行こうと思った人は行けると言う感じです。やはり自分で動かないとチャンスはあまりないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はいろいろな科目を学び、2年から専門的な内容に入っていきます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機数学が大好きで数理学科に入るために入学しました。今は違いますが、、
投稿者ID:883968 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]理学部物理学科の評価-
総合評価良いとても大満足しています。ノーベル賞受賞者も沢山出ていておすすめの学部です。ぜひ名大理学部にきてください
-
講義・授業良い旧帝大であるだけあって最先端の研究の話とか聞けてめちゃくちゃすごいです
-
研究室・ゼミ良い普通に億単位の研究装置がゴロゴロ置いてあってびっくりします。
-
就職・進学良いまだ就活はしてないですが、企業とのコネクトがちゃんとあるらしいです
-
アクセス・立地良い大学の真ん中に駅があるのでほんとに使いやすいです。駅近どころか駅内です
-
施設・設備良い自由に使える自習室とかラウンジとかいっぱいあります。エアコンとか自由に使える
-
友人・恋愛良い旧帝大ってだけあって流石に周りの生徒の質が高いです、刺激があります
-
学生生活普通もともとは結構色んなイベントがあったらしいですがコロナでイマイチです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理です。宇宙物理とか素粒子とか物性とか生物物理とか学べます
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機宇宙物理学を学んで宇宙についての様々な謎を解明したいと思った
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:852092 -
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、名古屋大学の口コミを表示しています。
「名古屋大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 名古屋大学 >> 理学部 >> 物理学科 >> 口コミ