みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛知県/芦原駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
技術について知識を深める学科
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]工学部機械工学課程の評価-
総合評価良い大学で技術を身に付けたいと思っている学生にはとても良い大学だと思っています。施設の設備や学問、教授など私語ですが満足しています。
-
講義・授業普通数多い教授がいる訳ではありませんが各教授事にしっかり内容が寄り添っていて分かりやすいです。
-
研究室・ゼミ普通2年の前期から工具を取り使う授業が始まり、完成はしていませんがそれなりに充実した工作を行っています。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため技術に関連する企業に就職する人が多いと感じました。サポートはかなり良いと先輩から聞いております。
-
アクセス・立地普通私は大学まで近いため徒歩で行っているのですが、JR中央本線など活用し行っている人が多いようです。
-
施設・設備普通新しい施設は特に予定されていないものの授業メインで使う部は綺麗に設備されていますよ。
-
友人・恋愛悪い皆さん授業や進路に忙しいのかあまり会話は弾みません。私自身、恋愛に興味が無いため余り参考になれずすみません。
-
学生生活普通それなりに学内サークルは充実していると思います。皆で協力して行う作業や工具は楽しいと感じます。していてやり甲斐もあります。(14個以上)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容技術を生かした学科や技術の幅を広げ学学科が多いと思います。最初の段階では基礎を学び、2段階目に実践という感じになります。その先は人によって異なります。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先環境・エネルギー
技術大学院、プロモーション専門 -
志望動機昔から技術に興味があり、より知識を深めて行きたいと思い、技術について学べる大学を探していました。この大学では生活も充実しており学びやすいとの事だったので選びました。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:987353
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細