みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛知県/芦原駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
専門的な知識を学ぶにはぴったり
2023年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]工学部情報・知能工学課程の評価-
総合評価普通情報を学びたい人にとってはかなりいい環境だと思う。専門的な知識を身につけられる。興味が無い人が来ると大変だと思う。
-
講義・授業普通そこそこ良い。専門的な知識を学ぶことが出来るが、講師は当たり外れがある
-
研究室・ゼミ良いゼミはハマる人はかなり楽しいと思う。私の場合はそこそこ楽しかった
-
就職・進学良い専門的な知識は身につくので、それぞれの学科に合った職業に着く人が多いと思う
-
アクセス・立地良い駅に割と近い。私は実家から徒歩で通える圏内なので徒歩で通っているが通学生が多い
-
施設・設備普通微妙。なんとも言えないが、別段ボロボロというわけでもないが新しくもない程度
-
友人・恋愛良い同じ学科には、同じような内容に興味を持った人が集まるので友達はできやすいと思う
-
学生生活普通専門的なサークルが多いから、自分の興味のあるものにハマるとかなり良いかも。私は微妙だった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容情報分野の専門的な知識を学び、プログラマやエンジニア等になる人が多い。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機情報系の分野に興味があり、専門的な知識をみにつけたかったから
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:962405
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 豊橋技術科学大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細