みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立愛知県/富士松駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
興味のある分野に焦点を当てられる。
2023年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部高等学校教育専攻の評価-
総合評価良い専門科目もとことん追及できる。
高校で教育することに焦点を置け、将来教育現場で働くことを志すものとしてとても良い環境である。 -
講義・授業良い自選考の講義が特に興味深い。学びが深められる。
国語に関する講義では話し合いが多く、他者との関わりの中で学ぶことができる。 -
就職・進学良い体験活動が多く、実践力がつく。サポートは十分であり、気軽に相談できる。
-
アクセス・立地普通駅から遠く、公共交通機関が混む。
周りには飲食店もあるが、車がある方が良い。 -
施設・設備良い綺麗で過ごしやすい。
定期的に清掃しているためとてもありがたい。 -
友人・恋愛良い多くの人が同じ進路を目指しているため、話が合う人が多い。
充実している。 -
学生生活良い教育大学ならではのイベントが多くある。
サークルも多く、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国語教育、日本文学(古典・近代文学など)、書道などを学んでいる。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機興味のある分野を深く学びたかったから。
また、国語力という現代に必要な力を養わせる立場になるため。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966663
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細