みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
将来に活かせる学びが充実している
2023年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部義務教育専攻の評価-
総合評価良い自分の将来なりたい職業について、とても専門的な知識を学ぶことができるため、ぴったりの学部だと思う。とても満足している。
-
講義・授業良い体育の専門的な知識を沢山学ぶことができる。
実際の教育現場でしか体験することのできない貴重な経験を沢山することができる。 -
研究室・ゼミ良い学科により異なるが、私のゼミはほとんど活動がなく、卒論についてみんなで話し合う程度。
-
就職・進学良い学生支援課がサポートしてくれる。教員採用試験の前にはたくさんの講義が開かれ、手厚いサポートが充実していた。
-
アクセス・立地普通近くにはご飯屋さんが充実している。しかし、最寄り駅までは車じゃないときつい。
-
施設・設備良い一部の校舎が新しくなり、施設はとても綺麗。私立と比べると古い感じはあるが、広い。
-
友人・恋愛良い学部内で付き合っている人も結構いる。部活内の交友関係はとてもいい。
-
学生生活普通部活にしか入っていないため、よく分からないが、ウワサでは充実しているらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一、ニ年生は実技教科が多く、三年生から教科専門が多くなり、四年生では卒論が中心となるため、授業はほとんどない。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先小学校教員
-
志望動機小学校の教員になりたくて、体を動かすことが好きだったから。また、先輩からの評判もよく、この大学に進学したいと思うようになった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:935416 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細