みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
学ぶのにはとても最高です。
2022年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部幼児教育専攻の評価-
総合評価良い子供についてしっかり学びます。また、今社会で起こっている問題のことについて、解決策などを考えたりします。
-
講義・授業良いとてもいい学校で学ぶためのものが揃っている印象です。
先生もフレンドリーでとても接しやすいです。 -
就職・進学良い進学のための講義とかあるです。
また、自分の進む道がどんなものなのかを具体的に考えさせられることが多々あります。 -
アクセス・立地良い中にコンビニもありますし、駅からも近いですし、アクセスもいい感じで、通いやすいです。
-
施設・設備良い学ぶためのものが揃っている感じで、とても学びやすい環境だと思います。
-
友人・恋愛良いサークルなどで、友達も沢山出来ますし、先輩が優しいです。また、いけめんや、美女も、いるでしょう。
-
学生生活良い楽しい学祭があります。また、運動部に入った人は、大会に向けてがんばっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育士や、子供に接したりする職業に対して、実践や、講義などを行います。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
保育士 -
志望動機昔から保育士に興味があり、より知識を深めたいと思ったからです。
投稿者ID:866323 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細