みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
教育を多角的に学べる大学
2021年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]教育学部義務教育専攻の評価-
総合評価良い教育を多様な視点から学ぶことができ、将来教育関係で働きたい人にはもってこいの大学だから。また、多くのサポートが受けられるから。
-
講義・授業良い教育現場の様々なことが分かり、教育のことについて多様な視点から学ぶことができるから。
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生と連絡を取る機会が多く、一人ひとりの学生に対してサポートがなされているから。
-
就職・進学良い教員採用試験のための講座がたくさん開講されており、手厚いサポートが受けられるから。
-
アクセス・立地普通バスの定期代が高く、本数も多くないため、スムーズに乗り継ぎができないことがあるから。
-
施設・設備良い様々な活動ができる多様な施設があるから。また、図書館たくさんなども教育に関する蔵書が多いから。
-
友人・恋愛良いみんな同じ方向を向いて頑張れる仲間なので、お互い励ましあえるから。
-
部活・サークル良い芸能人を呼ぶイベントや文化祭があり、学生同士で楽しめる企画があるから。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間を通して、教育の意義や技術、現代の学校が直面する問題について座学・実習を通して学ぶ。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない
-
就職先・進学先を選んだ理由教員採用率が高く、教育関係で働きたい人にはもってこいの大学だから。
感染症対策としてやっていることオンライン授業、対面でも少人数の授業が行われており、消毒液が学内の至る所に設置されている。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:767153 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細