みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
必要なことを広く深く学べる学科
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]教育学部養護教育の評価-
総合評価良い教員になりたい、学校現場で働きたい、教えたい教科や立場が決まっているという人にとっては専門的に学べ、現場で働いている人のことを深く知れる大学だと思います。
-
講義・授業良い一般教養から専門的な授業まで網羅しながら学べるかと思います。
-
就職・進学良い教員へなるための支援は手厚く、実習など地域との連携も強いです。
-
アクセス・立地悪い最寄駅からバス15分とやや遠く、周辺環境もあまり快適ではないです。
-
施設・設備普通最近ではそれぞれの棟の改築工事が行われており、不便さを感じるところもあります。
-
友人・恋愛普通幅広くサークルや部活があり、自分のしたいことをする中で交友関係を広げられると思います。
-
学生生活良いサークルの種類は様々で、規模もそれぞれなので自分に合ったものを見つけられるのではないかと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容専門的な内容では救急処置、子どもへの対応方法、生理学や栄養学などかあります。
-
学科の男女比0 : 10
-
志望動機中学校の頃の先生との出会いから、自分自身も先生として働きたいと思うようになったからです。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764703 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細