みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
本気で教員になりたい人向け
2020年11月投稿
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]教育学部義務教育専攻の評価-
総合評価悪い教員になりたい人にとっては将来役に立つかもしれない
教科の勉強よりは教育の理想ばかり
専門的な内容はあまり学べない -
講義・授業悪い教育の理論ばかりで、あまり実践的なことは学べない
社会に出てからあまり役に立たない内容ばかり -
就職・進学普通教員就職ではかなり良い実績を残しているが、教員以外の就職な対するサポートは十分とは言えない
-
アクセス・立地悪い電車、バスを使わなければならず、バス停は学内にあるものの、最寄り駅は少し遠い
-
施設・設備悪い改修工事を行っているため、だんだんと施設は新しくなっているが、まだまだ老朽化した建物が多くある
-
友人・恋愛悪いサークル等に参加しなければあまり交友関係は広がらない
学科ではあまり交流はない -
学生生活普通部活動、サークルはいろいろとあるためまあまあ充実していると言える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育の理論や小学校の教科内容についての講義が多い
専門的な内容は3年以降 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機もともと教員になりたいと思っており、県内でもトップクラスの教員輩出吸うを誇っていたため
投稿者ID:672945 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細