みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
楽しい!
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部幼児教育専攻の評価-
総合評価良い国公立大学ですがスポーツが盛んです。特に教員養成で履修が組まれ、周りも教員を目指してる人が多いため、教員になりたい人にはぴったりだと思います。
-
講義・授業普通人数が多いため同じ学科でも授業で先生が違ったりします。そのためテストの方法や休講回数が違い、単位をとるのが簡単な人と難しい人ができたりします。再履修の場合は先生方もとても優しいです。
-
就職・進学良い教員になる人が多く、小学校の教員は合格率が高いです。中には大学院に進学する人も多く見られます。その他たくさんの企業にも就職実績があります。
-
アクセス・立地悪い周辺に最寄りの駅はなく、アクセスは知立からのバスを使うか豊明などから自転車になります。バスもスクールバスではないので少し値段が高いです。またこのバスは一般の方や高校生も利用するため混雑します。周りは学生のためのマンションが多くあり、アットホームな雰囲気があります。こじんまりとした食事処もたくさんあり、多くの学生が利用しています。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先小学校教員
投稿者ID:328406 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細