みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![愛知教育大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20421/200_20421.jpg)
国立愛知県/富士松駅
-
-
-
在校生 / 2013年度入学
充実&和気あいあいな学生ライフができる!
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部幼児教育専攻の評価-
総合評価普通友達と楽しく勉強できる環境だと思います。
アクティブラーニングを導入しているので、友達と話しながらも勉強たできます!
-
講義・授業悪い色々な専門性のもった先生がいます!特に学科の授業は専門性が高くためになりますよ!!
-
研究室・ゼミ悪い3年からゼミが始まり、正直他のゼミと比べて進むペースは遅いので、少し不安です。
-
就職・進学良いキャリア支援課が困った時に相談に乗ってくださったり、面接指導の充実もあり、多くの生徒が今年希望通りの進路を決めることができたと思います!
-
アクセス・立地悪い最寄駅が遠くあまりアクセスは良くありません。車保有者がたくさんいます。
-
施設・設備普通施設は新しくありませんが、トレーニングだったり実験室だったり設備は整っていると思います。先生に申し出をすれば誰でも使えます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属すると一気に友達の輪が広がります。また、友人だけでなく先輩後輩の関係も大事になるので、とても楽しく充実します!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年2年は体育のすべての領域を体を使って学び、3年からその領域の指導法を中心に学びます。
-
就職先・進学先小学校教員
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:261028 -
みんなの大学情報TOP >> 愛知県の大学 >> 愛知教育大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細