みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 常葉大学 >> 保育学部 >> 保育心理学分野 >> 口コミ
![常葉大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20418/200_20418.jpg)
私立静岡県/草薙駅
保育学部 保育心理学分野 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い来年には草薙キャンパスが新たに出来るため、充実した学生生活を送れるとともに、学びが広がると思います。先生によって違いがありますが、保育についての知識は多く得られると思います。
-
研究室・ゼミ良い学科の中でも自分の興味のある分野から先生を選べるので、自分が本当に学びたいと思えることを学ぶことが出来ると思います。先生の研究室は参考になりそうなものが置いてあります。
-
就職・進学普通自分自身就職や進学の相談をまだしたことないのですが、サポートセンターが設置されているので誰でも気軽ですいけると思います。あとはゼミの先生方とかにも相談出来ると思います。
-
アクセス・立地普通来年に出来る草薙キャンパスは駅から近いので交通には便利です。あとは、周りにレジャー施設のようなちょっとした時間をつぶせるものが遠いので、そこがあれかなと思います。
-
施設・設備普通草薙キャンパスの場合は新たに出来るので、とても綺麗なところだと思われます。キャンパスの現在4つあるので全体はわかりませんが、綺麗なほうではないかと思います。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:387736 -
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い幼稚園教諭、保育士免許の2つが卒業と同時に取れる4大なので、とてもいいと思います。卒論もしっかりあります。
-
講義・授業普通先生によって差があると思います。
授業はしっかりやっていれば単位が取れるものばかりです。テストだけで評価する授業もあります。 -
研究室・ゼミ良いゼミは1年生から行われます。初めは適当に振り分けられ、2年生からは自分で決められます。人数の関係により、希望のゼミに入れないこともありますが、だいたい入ることができます。
-
就職・進学良い県内就職に強いと思います。
公務員対策もしっかりしていました。 -
アクセス・立地悪い駅からバスで20分ほどかかります。
来年から移転するのでその心配はなくなります。 -
施設・設備悪い他のキャンパスより充実していないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は語学など基本的な勉強が多く、2年次から専門的になります。
ピアノは4年間通してあります。(3年次からは選択できます)
実習も1年次からあります。実習前にはガイダンス、実習後には事後指導があり、実習を振り返る時間が設けられています。
投稿者ID:386222 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価普通それぞれ経験豊富な教授が多くいるため、今から静岡で保育の道を目指している学生には良い環境が揃っている。しかし、大学外(実習等)との関わりも多いため、身なり等厳しいところがある。静岡県内での就職には強いが、県外での就職は大変なところがある。ほとんどの科目が保育士資格または幼稚園教諭の資格に関わってくるためいくらか空きコマはあるものの、1,2年は月曜日から金曜日までだいたい毎日大学に通う。
-
講義・授業普通保育に関わったことのある経験豊富な先生が多く、どの講義も保育の現場でとても生きてくる。実習前には実習での態度や実習前にやるべき事等丁寧に指導していただける。実習は不安なこと、緊張することも多いが、そのような時間があるため前向きに取り組むことができる。
-
アクセス・立地普通保育学部は富士キャンパスにある。富士駅から学校のバスが出ており肩身に20~30分ほどかかる。1回160円かかり、またバス券を持っていないと乗降できない仕組みになっていてとても不便である。しかし、来年度から草薙キャンパスに移るためJR草薙駅から直で大学に行くことが可能になり、とても便利になる。
投稿者ID:381439 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良いとても先生達がやさしいです。
すごく優しい先生達がたくさんいてとてもわかりやすい授業をしてくれています!!大学で勉強したいと思ってる学生にはとてもいい大学だと思います! -
講義・授業良いとてもじゅうじつしています。先生達は細かいところまでたくさん教えてくれ、わかりやすいです!
ここで受ければわかりやすい授業がうけれます!! -
研究室・ゼミ良いすごく充実しています。たくさんのゼミがある!あんしん!
-
就職・進学良い十分です!サポートをしてくれます!
あんしんしてください -
アクセス・立地普通いいです!バスがあるし、大丈夫です!周りも少し行けばご飯屋さんが沢山あるのでいいとおもいます!
-
施設・設備良い完璧!広いし、食堂のご飯は美味しい!!!カレーがとくにおいしいです!
-
友人・恋愛良いとてもいい友達ができました!
好きな人もできとても充実しています。
この大学を選びこの人たちと出会えてよかったとおもっています! -
学生生活普通たくさんある!柔道部がほしいなーっておもいます。
柔道はとてもいいスポーツなので研究会などでもいいからつくってほしいです。。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容いいです!
-
就職先・進学先保育士
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378482 -
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生には、とってもいい大学だと通って、卒業して、思いました。
ほかの大学ではなくこの大学にして、正解だと思っています。
-
講義・授業良いとても充実しています。
わからないところを聞くと、たくさん教えてもらうことができます。 -
研究室・ゼミ良いゼミの選択肢がいくつもあり、関心のあるゼミを自分で選んでいきます。
ゼミからたくさんのことを学ぶことができます。 -
就職・進学良いほぼ全員が就職できてると、おもいます。
希望の職についても先生が教えてくれます。 -
アクセス・立地普通駅からは少し遠く、不便ですが、設備は充実しています。
-
施設・設備普通とても充実しています。
駐車場もひろく、学食もおいしいです。笑 -
学生生活良いサークルの選択肢が数え切れないほどあり、サークル以外にもクラブ活動があります。
いろいろなところを、かけ持ちして入ったりすることが出来るので、自分の趣向にあった、学生生活が遅れると、思います。
学園祭でもサークルによる発表があったりして、とても楽しむことができます。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先公認保育園
幼稚園
投稿者ID:374437 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い選ぶ大学になかったので、同じ系列の常葉大学で投稿させてもらいました。
わたしは、常葉短期大学部の卒業生です。
保育科に行き、今は幼稚園で働いています。
短大ということもあり毎日授業と実習のことでいっぱいであっという間の2年間でした。
しかし、その中で一緒に頑張ってきた仲間とは今でも関係が続いています。
また、短大は忙しいイメージがあると思います。もちろん資格を2年でとるので、忙しいですが、とても充実していました!
働いてからのことを考えると、短大でよかったなと思います。
専門の先生もたくさんいるのでとても勉強になりました! -
講義・授業良いそれぞれ、園で働いた先生や専門的な先生の授業だったので、とても勉強になりました!
-
研究室・ゼミ普通短大なので、ゼミなどは大きくなかったですが、グループ討議のようなものなら何回かあり、実演でやる授業は今でも役立っています
-
就職・進学良い就職率100パーセントと聞いていましたが、みんなが幼稚園や保育園、施設、一般なので、就職しました。すごくわたしもサポートしてもらいました!
-
アクセス・立地普通周りにあまりないですが、バス停が近くにあり、静岡方面、清水方面と行けました
わたしは原付で通っていました -
施設・設備良いそれぞれの科のための部屋がいろいろあり、授業に合わせて部屋を変えたりして、充実した授業ができていました
-
友人・恋愛良いクラス単位だったので、とても深まり、そこで仲良くなった友達とは、今でもよく会っています。おなじ職業なので相談もできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容こどもの成長について、保護者対応、障がい児について、食育について…
など、本当に様々なことを学びました。 -
就職先・進学先幼稚園、保育園、施設など、人それぞれが自分にあった場所に就職しました。
投稿者ID:225657 -
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い進路ガイダンス、実習ガイダンスとても丁寧にやってくれました。忙しいといいますが私は充実感に溢れた大学生活を送れましたよ。
-
講義・授業良い細かく説明、資料をくださります。また相談にも乗ってもらいフレンドリーな先生もいました。
-
研究室・ゼミ良いどの先生も研究熱心。現場で経験された先生の話はとても納得できますよ。
-
就職・進学良い温かい雰囲気の進路相談室にたくさん通いました。話をきいてもらい親身になっていただき感謝しています。
-
アクセス・立地普通まわりは田舎なので遊ぶところはないですね。ただ生活するには不便なところはありませんでした。
-
施設・設備普通校舎が古いですが、学校生活する上では問題ありませんでしたよ。
-
友人・恋愛良いとてもいい友人に出会えました。しかし恋愛は…。(笑)男の子いません!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容みっちり毎日授業を受けました。実習が近づくとみんなで準備をしました。
-
就職先・進学先公立保育園
投稿者ID:211207 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い通いやすくて素敵なサークルが沢山あって、私は入学から卒業まで大学を行きたくないと思ったことは全くありません。
-
講義・授業良い教授からの就職のサポートや分からないことをすぐに教えてくれるところに満足しています。
-
研究室・ゼミ普通様々な課題を出されるけれど、毎回ちゃんと勉強して受ければ高得点が貰えます。
-
就職・進学良い教授達からの手厚いサポートがあるおかげで、進学実績は良い方です。
-
アクセス・立地良い駅からそう遠くもなく私にとっては少し遠かったですが、通いやすかったです。
-
施設・設備良い全体的にとても綺麗にされていて、凄く設備が充実していました。
-
友人・恋愛普通大学にはいろんな人がいて主にサークルの仲間と一緒にいました。
-
学生生活普通私の通ってたサークルはあまり活動自体が多い方では無かったですが、サークルによって違います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に子供の考え方や、どうすると子供が喜んでくれるのかが分かります。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先環境・エネルギー
保育士 -
志望動機元々保育士の仕事がしたくてここなら保育士について学ぶことが出来るのでここにしました。
投稿者ID:1005838 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い保育について学びたい学生にとってはおすすめできる場所ですので候補に入れていいと思います。ぜひお待ちしております。
-
講義・授業良い短大もあるので様々な保育観を知ることが出来ますし、優しい先生も多く学びやすいと思います。県内での信用度も高いので就職も県内でしたら強いです。
-
就職・進学良いなにか相談したいことがあればのってくれる機関がありますので、心配せずに選べます。
-
アクセス・立地良い駅から歩いてほんとにすぐなのでとても通いやすいですし、少し出れば栄えた場所もあります。
-
施設・設備良い建設されたばかりなのですごく綺麗です。学食も2箇所あるのでとてもいいです。
-
友人・恋愛良い皆同じ志を持っているので意気投合しやすいですし、仲良くなりやすいです。
-
学生生活普通2割ほどの人しか入っていないイメージですが、保育科は保育専門のサークルもあるので入りやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1~4年にかけて何回かに分けて実習に行き、その中で学んだことを講義などで復習します。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機保育について勉強したく、見学に行った際に講義が面白いと感じたので選びました。
投稿者ID:985601 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保育学部保育心理学分野の評価-
総合評価良い楽しい学生生活を送ることができると思います。学校もきれいです。教授も面白い方が多く、授業が面白いです。
-
講義・授業普通保育に関して様々なことを学べます。実習先にも常葉の卒業生が多いです。
国公立大学を落ちてしまって学校に入学したこもいれば、第一希望が常葉だった子もいて、正直、ピンきりです。授業を真剣に受けている子もいれば、スマホを触ったり寝ていたりする子もいます。 -
就職・進学良い幼児教育支援センターという場所があり、保育の就職について相談に乗ってくれます。
-
アクセス・立地良い最寄り駅は東海道線草薙駅です。だいたい歩いて5分から10分ほどで着きます。
-
施設・設備普通きれいではありますが、あまり換気されません。ピアノ練習室があります。だいたい50台くらい個別の防音の部屋で、1時間30円で借りられます。
-
友人・恋愛普通優しい子が多くて、友人関係は大満足です。彼氏はできません。友達の多くは、バイト先で彼氏を見つけている印象です。
-
学生生活悪い大学祭は楽しいです。サークルには入っていないので分かりませんが、数は多かったです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容保育、保護者への支援について学びます。また、子どもの発達や、社会福祉などについても学びます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機小さいときから保育士になりたいと思っていたため。自宅から通うことができる場所が、常葉だった。
投稿者ID:983776 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 保育心理学分野
- 子育て・療育支援分野
- 感性教育分野
常葉大学のことが気になったら!
基本情報
常葉大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、常葉大学の口コミを表示しています。
「常葉大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 常葉大学 >> 保育学部 >> 保育心理学分野 >> 口コミ