みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡理工科大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立静岡県/愛野駅
-
-
在校生 / 2021年度入学
楽しく学ぶだけでなく楽しく過ごせる
2022年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]理工学部建築学科の評価-
総合評価良い建築についての知識が多い人が集まっているので共に高め合うことが出来るし先生方も分かりやすく楽しいことが多い
-
講義・授業良い車の際入口がひとつしかないく渋滞がよく起こっていて通学に不便である
-
研究室・ゼミ良い説明が分かりやすく研究室は決まりが多く安全性が高いのがわかる
-
就職・進学良いまだ就職は決まっていないが選択肢や実績が多いので将来の心配がない
-
アクセス・立地良い環境がすごくよく緑が豊かで勉強にも集中しやすくすごくいい環境だと思う
-
施設・設備良い今のところ足りていないことは無いがもう少し新しいものがいいと思っている
-
友人・恋愛良い彼女はできていないが人と話す場面が多いので友人は増えましたのでよかったです
-
学生生活普通イベントの量は多くないのが残念だが内容がすごくよくそれを楽しみにして頑張っている人も多いと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎中の基礎を学びその後2年次ではそれを実践していふ
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機やりたい事や好きなことを伸ばしたくこともの時から工作が得意だっため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:849613
静岡理工科大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡理工科大学 >> 理工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細