みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡福祉大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立静岡県/西焼津駅
-
-
在校生 / 2023年度入学
福祉を心理学を用いて勉強して行く学科
2023年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]社会福祉学部福祉心理学科の評価-
総合評価良い接しやすい先生が多く、質問を行いやすいです。心理学を用いるため人それぞれ考えや答えが変わるなど絶対に間違いだということがなく自分の意見を持てる
-
講義・授業良い1年度は取得したい資格を考えるために様々な講義を受けることが出来る。
-
就職・進学良い福祉施設でのソーシャルワーカーだけでなく公務員としての進学先も考えられる
-
アクセス・立地悪い焼津、西焼津駅から大学へのバスがあるが周辺施設はあまりなく、空きコマに遊びに行くなどが難しい
-
施設・設備良いエレベーターや自動ドアなどがある。またコンビニのようなものがある
-
友人・恋愛良いサークルの他にオープンキャンパスのスタッフや寺子屋、ボランティア活動により友人関係が充実しやすい。
-
学生生活良いオープンキャンパススタッフでは、学科、学年関係なくコミュニケーションが取れ相談や質問が行える
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は福祉の基礎を学びます。また、心理学についても様々な講義を受けられる
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機カウンセリングの分野に興味があったため心理学について知識を深めたいと感じた
投稿者ID:946383
静岡福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡福祉大学 >> 社会福祉学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細