みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡産業大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ
![静岡産業大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20414/200_20414.jpg)
私立静岡県/藤枝駅
経営学部 経営学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い不満は一つもありません。
大学で勉強をしたいと思っている学生、サークルや部活動を楽しみたい学生にはとても良い大学だと思っています。 -
講義・授業良い先生と生徒の距離が近く、心強いです。
キャリア支援も徹底していて、いつでも気軽に相談に乗ってもらえます。
-
就職・進学良い就職進学実績が良い。サポートも徹底している。
いつでも気軽にキャリア支援に相談できる。 -
アクセス・立地良い駅からは少し遠いのでバスを利用する学生が多いと思う。
バイクで通学している学生もよく見る。 -
施設・設備良い充実しています。
冷暖房の完備がしっかりとされています。とても環境が良いです。 -
友人・恋愛良いサークルがいくつかあるので、友人を作るのに最適かと思います。
-
学生生活良いコロナ禍でもオンラインで学祭をやっています。
学生が楽しめるようなイベントもあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学を中心にして勉強をできます。心理経営学科もあるため、そちらの方に興味がある人は学科を選ぶことができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機経営学について広く学びたいと思ったからです。
地元で働きたいと考えているので、しっかりと学んでいます。
投稿者ID:780634 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]経営学部経営学科の評価-
総合評価普通勉強したい事に対してはしっかりと学ぶことが出来るが、先生によって対応が違うので臨機応変にやれる事が大事だと思う
-
講義・授業普通先生によって差が激しい
テストを行う授業もあれば、行わない授業もあったり、出席を取る授業もあれば、取らない授業もある -
研究室・ゼミ普通可もなく不可もなくといった感じ
演習という演習はコロナで最近は行っていない -
就職・進学良い早い段階から就職の事についての話があったり、在校生に向けて社会人の方から話を聞く機会という講義が開催されている
-
アクセス・立地悪い山の上にあったりするので、行き帰りは少し大変で、雨の日等は本当に行くだけで疲れる
-
施設・設備良い施設や設備は比較的新しい物を導入していて、生活しやすい環境が整えられている
-
友人・恋愛悪い現在コロナで会話をする機会もなければ、男女比が激しい学校なので期待はしない方が良い
-
学生生活悪いこちらも、コロナでほとんどのイベントが中止になっている。
サークルに入るも入らないも個人の自由だが、入らないと本当に交友関係等は無いに等しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容自分が選択する授業によって、学ぶ内容が全然変わってくるので詳しくは書くことが出来ない
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機比較的簡単に入学する事ができ、経営について学べるのがここだったから
投稿者ID:761949 -
静岡産業大学のことが気になったら!
基本情報
静岡産業大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、静岡産業大学の口コミを表示しています。
「静岡産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 静岡県の大学 >> 静岡産業大学 >> 経営学部 >> 経営学科 >> 口コミ