みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡英和学院大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡英和学院大学
静岡英和学院大学
(しずおかえいわがくいんだいがく)

私立静岡県/県総合運動場駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.60

(60)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    あまりお勧めできない

    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくといった具合。ゆるいし、生徒はうるさく、不真面目。興味のある授業だったら面白いかもしれない。
    • 講義・授業
      普通
      後ろの席に座っている生徒がうるさくて授業に集中できない。先生、科目によっては面白いかもしれない。必修でとらなくてはいけいない授業が多く、学びたいことだけを学べない。つまらない授業も単位の為に取らなくてはならない。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からバスで10分。歩いて40分程度。混んでいると乗りたいバスに乗れないことがあり、授業に遅刻することもしばしば。タクシーを使うこともしばしば。
    • 施設・設備
      良い
      新館は新しく、綺麗だ。本館は新館に比べると古いが別に可もなく不可もなくといった具合。不自由なく生活できる。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子率が高い。普通に友達とつるんでいるだけでは恋人などできない。男子と女子で分かれている感じ。同性との関わりしかない。
    • 部活・サークル
      悪い
      たいしたサークルがない。部活もない。規模が小さく、部員数が少ない。活動しているサークルが少ない。どのサークルが活動しているのかよくわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目が多く、よくわからない授業を受ける。
    • 所属研究室・ゼミ名
      心理学ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      心理学に関することを学習する。基本的な論文を読んで教養を深める。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      勉強したくなかった。家から電車で通える。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      何もしていない。何もしなくても入れるくらいレベルが低い。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:84515

静岡英和学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡英和学院大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立文系大学

中京学院大学

中京学院大学

BF

★★★★☆ 3.80 (55件)
岐阜県瑞浪市/JR中央本線(名古屋~塩尻) 瑞浪
東海学院大学

東海学院大学

BF

★★★★☆ 3.57 (92件)
岐阜県各務原市/名鉄各務原線 新加納
静岡産業大学

静岡産業大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.72 (83件)
静岡県藤枝市/JR東海道本線(熱海~浜松) 藤枝
静岡福祉大学

静岡福祉大学

BF

★★★★☆ 3.87 (67件)
静岡県焼津市/JR東海道本線(熱海~浜松) 西焼津
浜松学院大学

浜松学院大学

BF

★★★★☆ 3.96 (58件)
静岡県浜松市中央区/遠州鉄道鉄道線 遠州病院

静岡英和学院大学の学部

人間社会学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.60 (60件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。