みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

静岡文化芸術大学
出典:Lombroso
静岡文化芸術大学
(しずおかぶんかげいじゅつだいがく)

公立静岡県/八幡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 55.0

口コミ:★★★★☆

4.13

(156)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    世界のへの視野を広げてくれた場所。

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文化政策学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      総合的に考えて、やりたいことがあるととても楽しい学生生活を過ごせます。 無くても、様々なイベントを通してきっと見つかるので、安心して過ごせます。
    • 講義・授業
      良い
      いろんな所(サークル、ゼミ、学科、講義)でイベントが開催されますが、それに参加するかどうかは自分次第。 大学生活を充実させたければ、積極的に参加できる環境が整っているため。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分で先輩や、先生から直接話を聞いてゼミをまず選べるところ。
    • 就職・進学
      良い
      相談に乗れば、色々とサポートしてくれますが、実際に決まるかどうかは自分の努力次第。 だから、入りたい企業があるのであれば、大学のスタッフに頼るのではなく、自分で動くこと!
    • アクセス・立地
      良い
      駅から歩いて15分、自転車で5分、バスで3分。いろんな方法で行けるため。
    • 施設・設備
      良い
      建物が新しいのと、きれいだから。 デザイン学部でも、学内だけでもいろんな演習ができるようになっているから。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達を作ろうと思えば、機会は沢山あるから。 学部やサークルをまたいでの交流も頻繁にあります。
    • 学生生活
      良い
      授業に関連することのイベントが企画しやすい環境です。 先生方もいつもサポートしてくださるので、楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      異文化。 多文化共生。 外国語。 地域交流。 留学。 外国文化。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      外資系の航空会社に就職しました。
    • 志望動機
      多文化共生についてもっと研究したかったため。 最終的には移民の研究を進めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572283

みんなの大学情報TOP   >>  静岡県の大学   >>  静岡文化芸術大学   >>  文化政策学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

長野大学

長野大学

50.0

★★★★☆ 3.64 (126件)
長野県上田市/上田電鉄別所線 大学前
静岡県立大学

静岡県立大学

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.97 (328件)
静岡県静岡市駿河区/JR東海道本線(熱海~浜松) 草薙
県立広島大学

県立広島大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 4.00 (278件)
広島県広島市南区/広電1号線(宇品線) 宇品二丁目
周南公立大学

周南公立大学

35.0 - 50.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
香川大学

香川大学

47.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (467件)
香川県高松市/JR高徳線 昭和町

静岡文化芸術大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。